2008年10月15日
丘のチャペルのおにわ市。vol.3!
開催がやっと決定しました。
この冬も、また、あの場所で、皆さんとお会いできるコトになりました。
のでので・・・
気分一新。vol.3専用の公式ブログを立ち上げました。→★
どうぞ皆様、12月まで、こちらのブログでもお付き合い下さいね!

近日、公式ブログ内で、出店者の一般募集も開始します。
どうぞ、お心のご準備を・・・。
この冬も、また、あの場所で、皆さんとお会いできるコトになりました。
のでので・・・
気分一新。vol.3専用の公式ブログを立ち上げました。→★
どうぞ皆様、12月まで、こちらのブログでもお付き合い下さいね!
近日、公式ブログ内で、出店者の一般募集も開始します。
どうぞ、お心のご準備を・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてそして、おにわ市。vol.2で活躍してくれたお友達が
次々とおもしろい企てをご準備されているのでこちらでもお知らせを・・・。
その1。
工房地球のかけらの未来のオヤジさん主催のかわいいイベント。

これはもう、完全に遊び心で、私たちも参戦させていただきます!
だって、自分たちの小屋を作ろう!なんて、秘密基地を作ろう!
アジトを作ろう!みたいで、なんだかドキドキします(笑)。
まんまん屋ぁ〜もお休みして、来週は、南城市に通っちゃいますよ。アタシ達…。
その2。
おりじんさんこと、いまきともこちゃんが、主催する『はじめの一歩!』
フードコーディネーターの彼女ならではの食と農を結ぶステキなイベントです。
食のブースと雑貨市、子どもたちの体験農業、有機野菜作り講座など、盛りだくさんな企画。
雑貨市では、出店者もまだまだ募集しているそうですよ!興味のある方は是非、
いまきさんに直接アプローチして下さいね。
糸満の自然に囲まれた広々〜とした会場で、気持ちよさそう!
てぃ〜だの家も、雑貨市に参加させていただくことになりました。
う〜っ♪ 秋はまだまだ、イベント盛りだくさん…。
Posted by tingala at 00:19│Comments(7)
│おにわ市を開こう!
この記事へのコメント
ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪ 待ってました~~状態です。
今年も是非参加させてください~~(^^♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
今年も是非参加させてください~~(^^♪
よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
Posted by ウリズン at 2008年10月15日 07:09
初めまして。
参加希望です。以前お客で行った事があり、食べたものはみんな美味しかったし、購入した雑貨も自宅に馴染んで大活躍しています。
いつか私も参加したいと夢に見ていました(*^_^*)
申し込み、ここに書き込むだけで良いのでしょうか。
参加希望です。以前お客で行った事があり、食べたものはみんな美味しかったし、購入した雑貨も自宅に馴染んで大活躍しています。
いつか私も参加したいと夢に見ていました(*^_^*)
申し込み、ここに書き込むだけで良いのでしょうか。
Posted by hiyokomame at 2008年10月15日 09:53
おにわ市・・・・待ち焦がれている方沢山いると思いますよ~
小屋づくりも紹介していただきありがとうございます。
そうです・・・・完全な遊びです(笑)
本気であそぼうぜ~ってかんじのノリでいきましょう♪
小屋づくりも紹介していただきありがとうございます。
そうです・・・・完全な遊びです(笑)
本気であそぼうぜ~ってかんじのノリでいきましょう♪
Posted by 未来のオヤジ
at 2008年10月15日 22:37

>ウリズンさん
どうも、ありがとうございます。
申込方法は、後日公式ブログで、要項をのせますので
どうぞお読み下さいね〜。
>hiyokomameさん
どうも、はじめまして。過去におにわ市にいらして
下さってたんですね。嬉しいコメントありがとう
ございます。こちらでのコメントでは、申込受付は
していませんので、後日アップする公式ブログの
申込要項をお読みになり手続きを行って下さいね。
よろしくお願いします。
>オヤジさん
小屋作り楽しみにしてます。
って、私たちホントに小屋になるのか、
ちと心配ですが・・・(笑)
まあ、あの空間で、ドタバタやるのが楽しいから、
商売はさておき、めいいっぱい楽しみたいと
思います。よろしくお願いします。
どうも、ありがとうございます。
申込方法は、後日公式ブログで、要項をのせますので
どうぞお読み下さいね〜。
>hiyokomameさん
どうも、はじめまして。過去におにわ市にいらして
下さってたんですね。嬉しいコメントありがとう
ございます。こちらでのコメントでは、申込受付は
していませんので、後日アップする公式ブログの
申込要項をお読みになり手続きを行って下さいね。
よろしくお願いします。
>オヤジさん
小屋作り楽しみにしてます。
って、私たちホントに小屋になるのか、
ちと心配ですが・・・(笑)
まあ、あの空間で、ドタバタやるのが楽しいから、
商売はさておき、めいいっぱい楽しみたいと
思います。よろしくお願いします。
Posted by tingala at 2008年10月16日 09:28
はじめの一歩も、遊びながら…がいいなぁ!
私も当日は思いっきり遊ぶつもりです。
へへへ。
よろしくお願いします!
私も当日は思いっきり遊ぶつもりです。
へへへ。
よろしくお願いします!
Posted by おりじん at 2008年10月18日 10:33
今日は暑い中おつかれさま
オヤジも少しバテましたよ
少し風邪気味のようでしたが大丈夫ですか?
22日・24日オヤジは行けませんが・・・・・スミマセン
愉しんで下さい♪
ゆっくり休んで下さいね
オヤジも少しバテましたよ
少し風邪気味のようでしたが大丈夫ですか?
22日・24日オヤジは行けませんが・・・・・スミマセン
愉しんで下さい♪
ゆっくり休んで下さいね
Posted by 未来のオヤジ
at 2008年10月18日 23:07

>おりじんさん
もちろん。はじめの一歩も、商売さておき
遊びに行きますよ〜!
だって、お客さんの方が楽しそうだもん。
店番ほったらかしてるかも・・・(笑)。
無人売店にしようかな。
>未来のオヤジさん
風邪の中、炎天下の中、何とか小屋が建って
良かったです(笑)。楽しかった!
オヤジ企画はおもしろいです。
昨日は別口の仕事で、現場には残念ながら
行けませんでしたが、我がてぃ〜だの家
ほっこり村出張店は、無事開店出来たでしょうか?
水曜日・金曜日、ほっこり村出張店へ
ほっこりしに行きますね。
オヤジさんにはまた週末お会いしましょう!
ひとまず、開村お疲れ様!
もちろん。はじめの一歩も、商売さておき
遊びに行きますよ〜!
だって、お客さんの方が楽しそうだもん。
店番ほったらかしてるかも・・・(笑)。
無人売店にしようかな。
>未来のオヤジさん
風邪の中、炎天下の中、何とか小屋が建って
良かったです(笑)。楽しかった!
オヤジ企画はおもしろいです。
昨日は別口の仕事で、現場には残念ながら
行けませんでしたが、我がてぃ〜だの家
ほっこり村出張店は、無事開店出来たでしょうか?
水曜日・金曜日、ほっこり村出張店へ
ほっこりしに行きますね。
オヤジさんにはまた週末お会いしましょう!
ひとまず、開村お疲れ様!
Posted by tingala
at 2008年10月20日 10:57
