2008年04月14日
「おにわ市」はマイ食器&マイタンブラーで!
こんにちは!
今日は、皆様にご協力のお願いです。
同じ記事を「丘のチャペルのおにわ市。公式ブログ」でも
投稿させてもらってのだけど、こちらでも載せさせて下さいね〜。
昨日の出店者下見会の時の"おにわ”です。

いよいよ「丘のチャペルのおにわ市。vol.2」まであと2週間きりました。
事務局で、来場者の皆様、出店者の皆様に、呼びかけさせて頂いている
マイ食器。マイタンブラー。マイ箸。マイスプーン。マイレジャーシートetc...のマイマイグッズ。
文字に書き出すと、
「ええ〜そんなに持って行かないといけないわけ〜!?」
「なんぎさ〜!!」
「めんどくさ〜い!」
「マイバックは持って行くけど、皿までは・・・荷物になるからね〜」
等々と、よく言われます(笑)。ハイ。
普通に考えたらそうですよね!
でもね、以外と、その面倒臭さが、おもしろいんです。
おしゃれなんです。
かっこいいんです。
あえて、荷物を持ち歩く・・・。ゴミを出さないための荷物。
ゴミを持ち帰るより、気持ち良くない?
某新聞夕刊に、「エコかっこいい!!」っていう連載ありますよね。
おにわ市。事務局内にあるshopも、
実は、国産リネンで作った繰り返し仕えるコーヒーフィルターで
その連載に取材して頂いたことがあったのですが。
まあ、よく考えた言葉ですよね。
でも、こっ恥ずかしい気も多少しますが・・・・(笑)。
あえて、かっこつけて言うまでも無く、
これがイベントにお出かけするときの、
当たり前の持ち物になっていけばいいんでしょうがね〜。
なかなかハードルは高そうです。
なにせ、そんな気合いを入れて準備してイベントに出かける人って
いませんからね〜。
でも、今回はまずやってみましょう!ものは試しデス。
今から、お気に入りのマイマイグッズを準備するのも
市に出かけるモチベーションを上げる意味で、結構いいデス(笑)。
というわけで・・・。
例えばこんな感じで。

子どもでも気軽に持ち歩けるサイズで。


意外とコンパクトで、持ち歩けるんですよね。
どうってコトないんです。

どんなカップでも、どんな皿でもいいんです。家にあるもので
持ち歩きやすいものを探して下さい。
小さすぎると、容量が入らない場合もあるので、余裕のあるサイズが
いいかもしれませんね。
今回は、マイタンブラーまたはマイカップを持参した方には
お飲み物を30円引きして販売して頂く予定です。
お食事も、マイ食器を持ってきて下さった方には、ちょっと
サービスしてもらうと思っています。
ですので、あの店のランチを絶対食べる!
あの店のコーヒーを絶対飲む!って、楽しみにしている方は
是非今から楽しく準備して下さい。
自分のタンブラーや食器に入れてもらうのって
なぜだかとっても嬉しくなっちゃうんですよ〜。
その分、使い捨てのカップや、使い捨ての弁当箱が1つ使わずにすむんです。
たったそれだけのコトですが・・・。
でもね、例えば
100人がそれを実践したら、そりゃ〜凄いことです。
出店者さんだって、使い捨て食器のコストを下げられるし。
今回は、事務局の隣に、ゴミ捨て場と簡易食器洗い場を設けます。
キリ短のキリ学の学生たちが、お手伝いしてくれる予定です。
あなたも、マイマイグッズの持参にご協力下さい。
今日は、皆様にご協力のお願いです。
同じ記事を「丘のチャペルのおにわ市。公式ブログ」でも
投稿させてもらってのだけど、こちらでも載せさせて下さいね〜。
昨日の出店者下見会の時の"おにわ”です。
いよいよ「丘のチャペルのおにわ市。vol.2」まであと2週間きりました。
事務局で、来場者の皆様、出店者の皆様に、呼びかけさせて頂いている
マイ食器。マイタンブラー。マイ箸。マイスプーン。マイレジャーシートetc...のマイマイグッズ。
文字に書き出すと、
「ええ〜そんなに持って行かないといけないわけ〜!?」
「なんぎさ〜!!」
「めんどくさ〜い!」
「マイバックは持って行くけど、皿までは・・・荷物になるからね〜」
等々と、よく言われます(笑)。ハイ。
普通に考えたらそうですよね!
でもね、以外と、その面倒臭さが、おもしろいんです。
おしゃれなんです。
かっこいいんです。
あえて、荷物を持ち歩く・・・。ゴミを出さないための荷物。
ゴミを持ち帰るより、気持ち良くない?
某新聞夕刊に、「エコかっこいい!!」っていう連載ありますよね。
おにわ市。事務局内にあるshopも、
実は、国産リネンで作った繰り返し仕えるコーヒーフィルターで
その連載に取材して頂いたことがあったのですが。
まあ、よく考えた言葉ですよね。
でも、こっ恥ずかしい気も多少しますが・・・・(笑)。
あえて、かっこつけて言うまでも無く、
これがイベントにお出かけするときの、
当たり前の持ち物になっていけばいいんでしょうがね〜。
なかなかハードルは高そうです。
なにせ、そんな気合いを入れて準備してイベントに出かける人って
いませんからね〜。
でも、今回はまずやってみましょう!ものは試しデス。
今から、お気に入りのマイマイグッズを準備するのも
市に出かけるモチベーションを上げる意味で、結構いいデス(笑)。
というわけで・・・。
例えばこんな感じで。
子どもでも気軽に持ち歩けるサイズで。
意外とコンパクトで、持ち歩けるんですよね。
どうってコトないんです。
どんなカップでも、どんな皿でもいいんです。家にあるもので
持ち歩きやすいものを探して下さい。
小さすぎると、容量が入らない場合もあるので、余裕のあるサイズが
いいかもしれませんね。
今回は、マイタンブラーまたはマイカップを持参した方には
お飲み物を30円引きして販売して頂く予定です。
お食事も、マイ食器を持ってきて下さった方には、ちょっと
サービスしてもらうと思っています。
ですので、あの店のランチを絶対食べる!
あの店のコーヒーを絶対飲む!って、楽しみにしている方は
是非今から楽しく準備して下さい。
自分のタンブラーや食器に入れてもらうのって
なぜだかとっても嬉しくなっちゃうんですよ〜。
その分、使い捨てのカップや、使い捨ての弁当箱が1つ使わずにすむんです。
たったそれだけのコトですが・・・。
でもね、例えば
100人がそれを実践したら、そりゃ〜凄いことです。
出店者さんだって、使い捨て食器のコストを下げられるし。
今回は、事務局の隣に、ゴミ捨て場と簡易食器洗い場を設けます。
キリ短のキリ学の学生たちが、お手伝いしてくれる予定です。
あなたも、マイマイグッズの持参にご協力下さい。
Posted by tingala at 14:40│Comments(4)
│おにわ市を開こう!
この記事へのコメント
こんにちは。
マイ○○。一人一人がちょっとだけ気を遣えば、全然違いますもんね。
おにわ市だけではなく、色んな所で「クセ」を付けて持ち歩けるように
心掛けたいと思いました。
当日は、いろんな所のつまみ食いできたらいいな~と思います。
楽しみです♪
マイ○○。一人一人がちょっとだけ気を遣えば、全然違いますもんね。
おにわ市だけではなく、色んな所で「クセ」を付けて持ち歩けるように
心掛けたいと思いました。
当日は、いろんな所のつまみ食いできたらいいな~と思います。
楽しみです♪
Posted by camalu
at 2008年04月14日 18:06

>camaluちゃん
我が家もここ2年ほどやっとマイ箸持参で出かけるのが
クセになってきたとこ。たまに、今でも忘れちゃいますけどね・・・。
そんなときは「あっちゃ〜!!!」って凄くショックなので
いい心癖になってきたと自画自賛です(笑)。
最近じゃ、忘れてしまった時には
娘が、「お母さんマイ箸は〜?(怒)」って、
すごく突っ込まれます。
食器は普段はなかなか持ち歩く機会がないから
こんなcafeブースのあるイベントの時ぐらいは、
ピクニック気分で気合い入れてプレートも準備して持って
来て欲しいデス。
今回も、フードブースとっても美味しいそうですよ。
どのブースも凄いメンバー勢揃いです。
我が家もここ2年ほどやっとマイ箸持参で出かけるのが
クセになってきたとこ。たまに、今でも忘れちゃいますけどね・・・。
そんなときは「あっちゃ〜!!!」って凄くショックなので
いい心癖になってきたと自画自賛です(笑)。
最近じゃ、忘れてしまった時には
娘が、「お母さんマイ箸は〜?(怒)」って、
すごく突っ込まれます。
食器は普段はなかなか持ち歩く機会がないから
こんなcafeブースのあるイベントの時ぐらいは、
ピクニック気分で気合い入れてプレートも準備して持って
来て欲しいデス。
今回も、フードブースとっても美味しいそうですよ。
どのブースも凄いメンバー勢揃いです。
Posted by tingala
at 2008年04月16日 02:51

tingalaさん、おはようさんです。o@(^-^)@o。ニコッ♪
久しぶりだね☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・
今回も長女と二人で遊びに行く予定でしたが
↑を主人に話した所、興味を持ってくれたので
家族4人で遊びに行く予定です。
家族4人分セット・・・ちと大変だけど、楽しみながら
準備して持参しますよ~~~~~~~♪
実行委員・・・ホントお疲れ様ですね。
体壊さないようにね☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・
久しぶりだね☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・
今回も長女と二人で遊びに行く予定でしたが
↑を主人に話した所、興味を持ってくれたので
家族4人で遊びに行く予定です。
家族4人分セット・・・ちと大変だけど、楽しみながら
準備して持参しますよ~~~~~~~♪
実行委員・・・ホントお疲れ様ですね。
体壊さないようにね☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・
Posted by motto-j at 2008年04月16日 09:02
moto姉さん
おはよう〜!お久しぶりです。
おにわ市ご家族でいらして下さるんですね!
大変だけど準備して下さるんですね。ピクニックセット。
今回も、ステキな出店者がズラリです。
ゆっくりじっくり、楽しんで下さいね〜。
待ってます。
おはよう〜!お久しぶりです。
おにわ市ご家族でいらして下さるんですね!
大変だけど準備して下さるんですね。ピクニックセット。
今回も、ステキな出店者がズラリです。
ゆっくりじっくり、楽しんで下さいね〜。
待ってます。
Posted by tingala
at 2008年04月20日 09:05
