てぃーだブログ › 親と子のcommunity spaceてぃ〜だの家。 › 管理人家族の一日 › はじめての運動会。

2009年09月27日

はじめての運動会。

今日は、家族ネタ。

夏休み明けの2週間、登校拒否気味だった小1の娘。
それが、
運動会練習が始まったとたん、
毎日、玉入れだの、ダンスだの、大玉転がしだの、綱引きだのと、
えらく楽しそうに登校するようになった。
授業の半分が体育な毎日。
単なる、勉強嫌い??だったのかしら・・・我が子よ(笑)

そんな楽しみな運動会も、
やはり当日は、少しドキドキした顔で登校していった。

なんてったって、はじめてだもんね・・・。
小学校の運動会って。

市内では小規模な方である我が小学校。
校舎の大きさに対し、児童世帯数が少ないからか、
父兄の場所取りなんて殺気付いたこともなく、
当日ゆっくり来ても、
クィックタープなんて張りだす一家もいたり、
なんだか、ほのぼの〜な雰囲気の運動会。

なもんだから、
娘も特に緊張している様子もなく
普段通りにのびのび楽しめたようだった。

はじめての運動会。

途中、雨がポツリポツリふったけど、
お陰で少し涼しくなって、よかったかな。

やんばるのじぃじぃ&ばぁばぁも、娘の小学校デビュー戦に
お弁当もって駆け付けてくれた。

ほんのつい最近まで、
よちよち歩いていたのになぁ〜

なんて時々思い出しながら、
時の経つのは、本当に早いなとつくづく感じた・・・。

子どもの成長は嬉しいものだが、

はじめての運動会。

ちょっぴり寂しさも感じるのは、私だけだろうか・・・(笑)。

はじめての運動会。




同じカテゴリー(管理人家族の一日)の記事
ま〜だダヨ!
ま〜だダヨ!(2010-02-13 19:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。