2009年06月10日
まんまん屋ぁ〜のお野菜
本日のまんまん屋ぁ〜、
たくさんの皆様にお越し頂きました。
ランチをお待たせしてしまった方々、
本当にごめんなさい。
混み合っていたので、ゆっくりくつろいでいただけたか
ちょっと心配です。
スタッフも、久しぶりの満席に
あたふたして、お箸を一本しか出してなかったり、
オーダー漏れがあったりと、
ホントに失礼しました。
↓一段落したときのまんまん屋ぁ〜の様子。


本日も、まんまん屋ぁ〜の日替わりランチプレートには
たくさんのお野菜が使われました。
まんまん屋ぁ〜のランチプレートは、
動物性のタンパク質を使わないメニューがほとんどで
量的にも、決してボリュームのあるモノではありませんが、
でも、素材にはとても自身があります。
とにかく、安全で美味しい素材と調味料を使っています。
野菜中心のヘルシーなメニューですが
実は、そのお野菜のほとんどが
スタッフの家族やお友達のご家族が作っているモノ。
何故か、てぃ〜だの家には、いつも
野菜や果物がごろごろと集まって来るんです。
只今、てぃ〜だの家に集まってきている旬なモノたち。

旦那の奈良の実家の母が家の畑で作ってます。新玉ねぎとニンニク。
畑作りから植え付け収穫まで、高齢の母一人でやってのけます。
そして、いつも本当に素晴らしい野菜を作っては、まんまん屋ぁ〜の為に
送ってくれます。

てぃ〜だキッズスタッフの浩子さんのおばあちゃんが作ったらっきょう!

同じく、玉城のおばあちゃんのピーマン。

こちらも、玉城から、かわいいトマトたっくさん。

そして月曜スタッフのくろねこちゃん(只今育休中)の旦那様のご実家からバナナ。
みんな、いつも新鮮なモノを届けてくれてありがとうね〜!!
これら以外にも、私の実家のもとぶからも、
いつもいろいろな野菜を持ってきます。
これらが、すぐに、まんまん屋ぁ〜のプレートに乗ります(笑)。
家族や親戚、知人から届く自家製お野菜をいっぱい使った
まんまん屋ぁ〜のランチをゆっくり食べに来て下さいね・・・。
たくさんの皆様にお越し頂きました。
ランチをお待たせしてしまった方々、
本当にごめんなさい。
混み合っていたので、ゆっくりくつろいでいただけたか
ちょっと心配です。
スタッフも、久しぶりの満席に
あたふたして、お箸を一本しか出してなかったり、
オーダー漏れがあったりと、
ホントに失礼しました。
↓一段落したときのまんまん屋ぁ〜の様子。
本日も、まんまん屋ぁ〜の日替わりランチプレートには
たくさんのお野菜が使われました。
まんまん屋ぁ〜のランチプレートは、
動物性のタンパク質を使わないメニューがほとんどで
量的にも、決してボリュームのあるモノではありませんが、
でも、素材にはとても自身があります。
とにかく、安全で美味しい素材と調味料を使っています。
野菜中心のヘルシーなメニューですが
実は、そのお野菜のほとんどが
スタッフの家族やお友達のご家族が作っているモノ。
何故か、てぃ〜だの家には、いつも
野菜や果物がごろごろと集まって来るんです。
只今、てぃ〜だの家に集まってきている旬なモノたち。
旦那の奈良の実家の母が家の畑で作ってます。新玉ねぎとニンニク。
畑作りから植え付け収穫まで、高齢の母一人でやってのけます。
そして、いつも本当に素晴らしい野菜を作っては、まんまん屋ぁ〜の為に
送ってくれます。
てぃ〜だキッズスタッフの浩子さんのおばあちゃんが作ったらっきょう!
同じく、玉城のおばあちゃんのピーマン。
こちらも、玉城から、かわいいトマトたっくさん。
そして月曜スタッフのくろねこちゃん(只今育休中)の旦那様のご実家からバナナ。
みんな、いつも新鮮なモノを届けてくれてありがとうね〜!!
これら以外にも、私の実家のもとぶからも、
いつもいろいろな野菜を持ってきます。
これらが、すぐに、まんまん屋ぁ〜のプレートに乗ります(笑)。
家族や親戚、知人から届く自家製お野菜をいっぱい使った
まんまん屋ぁ〜のランチをゆっくり食べに来て下さいね・・・。
Posted by tingala at 19:02│Comments(0)
│“まんまん屋ぁ〜”日記