2009年02月15日

お砂場作ろう!

てぃ〜だの家のお庭の木陰に、小さなお砂場があります。

お砂場作ろう!

しかしながら、最近お砂が減っていて、とてもお砂場と
言える状態ではなく、ずっとカバーが掛けられたまま・・・。

うちの3匹のにゃんこ達の猫ション防止に
娘達がおままごとをするとき以外は、
まんまん屋ぁ〜openの日でも、ずっと閉鎖されたままだった。

お砂場作ろう!

しかしながら、ここんとこのポカポカ陽気。
小さな人たちは、光に誘われるまま、お庭に出て行きます。
そして、わんこと戯れたり、にゃんこを追っかけたり、
お花を摘んだり、木に登ったり、ブランコしたり・・・。

お砂場作ろう!

もっともっと、お庭で遊んで欲しいので、
お庭の正面に、新たに第2のお砂場を作ることにした!

そうそう、またまた旦那の出番だ。
今日も夕方から、ギコギコ・ガーガー・トントン。
日曜大工だ。

その模様は、本人がブログでアップしてるのでどうぞこちらを・・・→キョロキョロポチッ!

後は、お砂を入れて完成。
多分水曜日のまんまん屋ぁ〜には間に合うかな?

ちなみに、明日も、ティータイムまんまん屋ぁ〜はopenしますよ。
まったりしに来てね。

お砂場作ろう!

縁側のデッキ席や、お庭のテーブル席が、とっても気持ちいいです。

お砂場作ろう!
小さい人たちは、お砂場でいっぱい遊んでね。
ママ達は、ホッと一息、美味しいコーヒーでも飲んでね!



お砂場作ろう!

塀の向こう側では、那覇市街が一望できます。
どうぞ遠慮なく、ひょいっと塀を越えて、
末吉の森の空気をいっぱい吸い込んで深呼吸してみてくださいね。

お砂場作ろう!


同じカテゴリー(管理人家族の一日)の記事
ま〜だダヨ!
ま〜だダヨ!(2010-02-13 19:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。