2009年01月09日
旅日記⑤〜横浜編〜
一家冬の大感謝祭ツアーの旅も
清里で過ごすクリスマスから始まり、
中盤に差し掛かりました。(結構長旅です・・・ハイ)
えっ? もう、いいよ・・・?
なんて 言わずに、もう少しお付き合い下さい。
なんてったって、我が家至上初の『ご旅行』な訳で・・・
この次、あるかどうか・・・
・・・なくらい、我が家にとっちゃ稀な旅でして・・・
せめて、記録として記憶を残したいと思って
この公共の場を借りて日記を書いております。
興味ない方はどうぞスルーで。
はい、スルー。
スルー。
スル〜!!
清里で過ごすクリスマスから始まり、
中盤に差し掛かりました。(結構長旅です・・・ハイ)
えっ? もう、いいよ・・・?
なんて 言わずに、もう少しお付き合い下さい。
なんてったって、我が家至上初の『ご旅行』な訳で・・・
この次、あるかどうか・・・
・・・なくらい、我が家にとっちゃ稀な旅でして・・・
せめて、記録として記憶を残したいと思って
この公共の場を借りて日記を書いております。
興味ない方はどうぞスルーで。
はい、スルー。
スルー。
スル〜!!
どうもどうも・・・。
この我が家の長旅にお付き合い下さるのですね?
ありがとうございます。
恐いもの見たさ。デスか・・・?
お次は、母のための大感謝祭です。
母も、昨年は色々ありました。
もちろん、楽しいこと、嬉しいことだらけでしたよ。
根が楽天家というか、いい加減というか、お調子者なので・・・
そんな私も、悲しい出来事ももちろんありました。
人生、生きてりゃ、いいこと、悪いこと、いろいろあります。
でも、全部私の人生だから、愛おしく、そのひとつひとつを
受け止めたいと思っています。
やめときゃいいのに、そのひとつひとつを日記のように
ブログに書くから、時に厳しいお言葉も頂いたりいたしますが・・・
それもこれも、全部、素の私だと、思って笑っていただければ、
いいのでごじゃる・・・。
アラフォーにもなると、もう、シミも隠せないわ・・・(笑)
と言うわけで、カミングアウトしちゃいますよ。
母の冬の大感謝祭とは・・・
ジャジャ〜ン!

横浜アリーナに・・・
えっ、何のために・・・?
もちろんアラフォーだらけの大感謝祭のためよ。

行って参りました。アラフォーな私も・・・
ジャスフォーな"ましゃ兄”に会いに。

ほら、アラフォーだらけ・・・凄ッ。
ぎりぎりアラフォーな姉と共に、行って参りました。
これが、1年間母業主婦業を頑張った母達のための
大感謝祭な訳で・・・
父さん、
子守りよろしく。
Posted by tingala at 10:43│Comments(4)
│ましゃネタ
この記事へのコメント
えええええええええ????
福山なの?
福山なのね?
そういう好みだったのね
びっくりです
福山なの?
福山なのね?
そういう好みだったのね
びっくりです
Posted by ひばりさちこ at 2009年01月10日 00:37
私も言わせてぇ
まじですかぁ~
福山・・・好みですかぁ~
意外や意外。。。
そういえば おとうやん ちょっと
福山に似てるかも・・・
まじですかぁ~
福山・・・好みですかぁ~
意外や意外。。。
そういえば おとうやん ちょっと
福山に似てるかも・・・
Posted by asato at 2009年01月10日 00:43
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします^ ^
福山!?
うらやましいなー
清里は私も夏に義理の両親のとこにいくときは
必ず足を運びますよ〜
夏は夏で緑がしげっていいですよ♪
萌木の家の隣にある「ともにこの森」もオススメですが
いきましたか?
今年も宜しくお願いします^ ^
福山!?
うらやましいなー
清里は私も夏に義理の両親のとこにいくときは
必ず足を運びますよ〜
夏は夏で緑がしげっていいですよ♪
萌木の家の隣にある「ともにこの森」もオススメですが
いきましたか?
Posted by sachi+ at 2009年01月10日 15:25
>ひばりさちこさん
えええええええええ〜?
ってドン引きし過ぎよ。あなた。
そういう好みなのよ私。
カミングアウトでしょ?(笑)
留守電ありがとね!
今年もひばりさちこさんには
いろいろお付き合いいただくわよ!
よろぴこ。
>asatoさん
asatoさんまで、引かないでよ(笑)!
意外ですか?
全然ですよ。
おとうやんが?
全然ですよ。
>sachi+さん
引いてない?引いてないよね?
sachiさんは(笑)。
ともにこの森私も行きました!
清里ジャム工房にだいずやに
ミルクプラントに・・・
もう美味しいものだらけだよね。
今度は新緑の季節や、真夏〜秋にも
行きたいです。
出来れば、フィールドバレエ見てみたい!
私のカントリーフェスタにも行きたい!
清里ホントいいですね。
sachi+さんはよく行くんだね〜。
羨まし〜ぃ。
えええええええええ〜?
ってドン引きし過ぎよ。あなた。
そういう好みなのよ私。
カミングアウトでしょ?(笑)
留守電ありがとね!
今年もひばりさちこさんには
いろいろお付き合いいただくわよ!
よろぴこ。
>asatoさん
asatoさんまで、引かないでよ(笑)!
意外ですか?
全然ですよ。
おとうやんが?
全然ですよ。
>sachi+さん
引いてない?引いてないよね?
sachiさんは(笑)。
ともにこの森私も行きました!
清里ジャム工房にだいずやに
ミルクプラントに・・・
もう美味しいものだらけだよね。
今度は新緑の季節や、真夏〜秋にも
行きたいです。
出来れば、フィールドバレエ見てみたい!
私のカントリーフェスタにも行きたい!
清里ホントいいですね。
sachi+さんはよく行くんだね〜。
羨まし〜ぃ。
Posted by tingala at 2009年01月11日 22:45