2009年01月08日
旅日記③〜ペンション篇〜
素敵なご夫婦が経営されているオーチャードハウス。
私たちが部屋に戻ってくるまでには
暖炉に火を入れていて、
ベッドには湯たんぽを仕掛けてくれていた。
なんて素敵な心遣い。こんな素敵な大人になりたいモノだ・・・。
暖炉で暖まる私たち家族に、そっとマシュマロを持ってきてくれた。
いつもは、てぃ〜だキッズたちと、キャンプの焚き火で
焼いているマシュマロ。
ここでは、なぜかとても贅沢なおもてなしに感じるから不思議。

娘もコレには、大満足。

いやそれ以上に旦那が満足している模様。
オーナーから清里開拓時代の話などを伺いながら、
ゆっくりと火を見つめて暖を取る夜の時間。

窓の外は冷え込みが厳しくなっていたから、
部屋の中は余計に温かく感じた。
そしてクリスマスの寒いけどあたたかな夜は
静かに更けていきました・・・
=12月26日=
(清里ステイ3日目)
翌朝、
部屋の窓のカーテンを開けたとたん、
び〜っくり。
一面の銀世界とは、このことかしら・・・

もう大感激〜。
コレを見せたかったんだよね〜。
早速朝食前から、雪の中へ飛び出す父子。


遊んでばかりじゃありませんよ。
ちゃんと、雪かきのお手伝いもしました。

たっぷり遊んだ後は、
美味しい朝食が待ってました。

清里ハム工場から届いたばかりの手作りソーセージが旨い!!
清里の野菜と牧場の牛乳。
1年分の贅沢を味わってしまった気がする。
沖縄に帰るとこんな優雅な朝食は2度と無いぞ・・・覚悟しときぃ〜。
とっても素敵なオーチャードハウスでした。

みなさま、清里へお越しの際は是非・・・

スキーリフト券付きのパックで、1泊朝食付き大人1人8400円
子ども6300円。リフト券4000円が付いてこの値段だと大変お得なプランでした!
へそくり旅行には実に有り難い・・・(笑)
私たちが部屋に戻ってくるまでには
暖炉に火を入れていて、
ベッドには湯たんぽを仕掛けてくれていた。
なんて素敵な心遣い。こんな素敵な大人になりたいモノだ・・・。
暖炉で暖まる私たち家族に、そっとマシュマロを持ってきてくれた。
いつもは、てぃ〜だキッズたちと、キャンプの焚き火で
焼いているマシュマロ。
ここでは、なぜかとても贅沢なおもてなしに感じるから不思議。
娘もコレには、大満足。
いやそれ以上に旦那が満足している模様。
オーナーから清里開拓時代の話などを伺いながら、
ゆっくりと火を見つめて暖を取る夜の時間。
窓の外は冷え込みが厳しくなっていたから、
部屋の中は余計に温かく感じた。
そしてクリスマスの寒いけどあたたかな夜は
静かに更けていきました・・・
=12月26日=
(清里ステイ3日目)
翌朝、
部屋の窓のカーテンを開けたとたん、
び〜っくり。
一面の銀世界とは、このことかしら・・・
もう大感激〜。
コレを見せたかったんだよね〜。
早速朝食前から、雪の中へ飛び出す父子。
遊んでばかりじゃありませんよ。
ちゃんと、雪かきのお手伝いもしました。

たっぷり遊んだ後は、
美味しい朝食が待ってました。

清里ハム工場から届いたばかりの手作りソーセージが旨い!!
清里の野菜と牧場の牛乳。
1年分の贅沢を味わってしまった気がする。
沖縄に帰るとこんな優雅な朝食は2度と無いぞ・・・覚悟しときぃ〜。
とっても素敵なオーチャードハウスでした。

みなさま、清里へお越しの際は是非・・・
スキーリフト券付きのパックで、1泊朝食付き大人1人8400円
子ども6300円。リフト券4000円が付いてこの値段だと大変お得なプランでした!
へそくり旅行には実に有り難い・・・(笑)
Posted by tingala at 10:40│Comments(0)
│管理人家族の一日