2008年11月18日
いつまで続くの?イベント月間。
10月11月と何故だか毎週末のように
沖縄ではあちらこちらでイベント開催してますね。
同じ日に行きたいトコが何カ所も?身体がいくつあっても足りましぇ〜ん。
お祭り好きな県民だ。ホント・・・。
ってか、お祭り好きなのは、我が家か・・・?
コレが終わったかと思えば、お次はコレ・・・。もう、次々にやってくるのよ。
(今週末は、幼稚園のおまつり。母ちゃんまたまたチクチクの夜なべだわ。)
先週末ももちろん、我がてぃ〜だの家チーム。
おりじんさんの企画するイベントに出店させて頂きました。
荷物の積み込み作業もブースのディスプレイもだいぶ手慣れてきたのよ。

ほっこり村のほったて小屋に5日間通っただけあるわ・・・(よッ!自画自賛)。

↑オープン前の他のブース。
↓そして、てぃ〜だの家ブース。

その日は、月曜まんまん屋ぁ〜スタッフのmomoちゃんと出店。
あ〜、楽しかった。気持ちよかった。
広い原っぱで、堆肥のニオイもプ〜ンと漂う素朴な市。
老若男女が和気あいあい、田舎の農連市場のようなおばちゃんの呼び込みも
聞こえたりして、なんて自然体で心地の良い空間なんでしょう。

空が広くて、流れる雲を見上げながら、美味しいモノを食べて、
ホントは、畑にも行ってみたかったけど・・・
残念ながら早退しなきゃいけなかったので、それは断念。
まあ、楽しく1日を過ごせました。もちろん、お勉強も
いっぱいさせてもらいましたよ。色々、今後の参考にさせて頂きます。
てぃ〜だの家ブースにお立ち寄り頂いた皆様、そして
お買い上げ頂いた皆様。本当にありがとうございました。
そして、おりじんさん。お疲れサンマ。
※※※
同日、他に二つの用が・・・。
16時には、我がてぃ〜だキッズムジカクラブ主催の
プラネタリウム&ライアお話コンサートin久茂地公民館へ・・・。
その後は、旦那の職場であり、私のかつての職場だったキリ短の学園祭。
キャンパスが自慢の大学。

ああ、若いっていいね〜(遠い目。)

ヤングだわ〜。ザ・学園祭って感じだな〜(更に遠い目)。


夜のキリ短キャンパスもまた、結構いい感じなのだ。
今度は、夜のおにわ市、したいかも・・・。
ああ、またもやおばちゃんの妄想癖が・・・。それとも暴走癖?。
まだまだ若いモンにゃ負けられんぞ・・・。(←めっきりおばちゃん?)
※※※
その前に、12月7日には、皆さん!
是非是非是非!
完走してくださいね!
・・・那覇マラソン。
スタートから、3時間代でゴールしたら、
きっと午後のおにわ市に間に合いますよ!
(殴られるかしら?ワタシ・・・。)
なんなら奥武山から送迎バス出しましょうか?
マッサージブースご用意しましょうか?
(殴られたいのか?ワタシ・・・。)
このまま12月まで、ワタシも完走出来るよう、
コケずにがんばりま〜ッス。
伴走者募集中・・・。
(但し妄想癖&暴走癖&逃走癖に動じないおばちゃんに限ル・・・。)
沖縄ではあちらこちらでイベント開催してますね。
同じ日に行きたいトコが何カ所も?身体がいくつあっても足りましぇ〜ん。
お祭り好きな県民だ。ホント・・・。
ってか、お祭り好きなのは、我が家か・・・?
コレが終わったかと思えば、お次はコレ・・・。もう、次々にやってくるのよ。
(今週末は、幼稚園のおまつり。母ちゃんまたまたチクチクの夜なべだわ。)
先週末ももちろん、我がてぃ〜だの家チーム。
おりじんさんの企画するイベントに出店させて頂きました。
荷物の積み込み作業もブースのディスプレイもだいぶ手慣れてきたのよ。
ほっこり村のほったて小屋に5日間通っただけあるわ・・・(よッ!自画自賛)。
↑オープン前の他のブース。
↓そして、てぃ〜だの家ブース。
その日は、月曜まんまん屋ぁ〜スタッフのmomoちゃんと出店。
あ〜、楽しかった。気持ちよかった。
広い原っぱで、堆肥のニオイもプ〜ンと漂う素朴な市。
老若男女が和気あいあい、田舎の農連市場のようなおばちゃんの呼び込みも
聞こえたりして、なんて自然体で心地の良い空間なんでしょう。
空が広くて、流れる雲を見上げながら、美味しいモノを食べて、
ホントは、畑にも行ってみたかったけど・・・
残念ながら早退しなきゃいけなかったので、それは断念。
まあ、楽しく1日を過ごせました。もちろん、お勉強も
いっぱいさせてもらいましたよ。色々、今後の参考にさせて頂きます。
てぃ〜だの家ブースにお立ち寄り頂いた皆様、そして
お買い上げ頂いた皆様。本当にありがとうございました。
そして、おりじんさん。お疲れサンマ。
※※※
同日、他に二つの用が・・・。
16時には、我がてぃ〜だキッズムジカクラブ主催の
プラネタリウム&ライアお話コンサートin久茂地公民館へ・・・。
その後は、旦那の職場であり、私のかつての職場だったキリ短の学園祭。
キャンパスが自慢の大学。
ああ、若いっていいね〜(遠い目。)
ヤングだわ〜。ザ・学園祭って感じだな〜(更に遠い目)。
夜のキリ短キャンパスもまた、結構いい感じなのだ。
今度は、夜のおにわ市、したいかも・・・。
ああ、またもやおばちゃんの妄想癖が・・・。それとも暴走癖?。
まだまだ若いモンにゃ負けられんぞ・・・。(←めっきりおばちゃん?)
※※※
その前に、12月7日には、皆さん!
是非是非是非!
完走してくださいね!
・・・那覇マラソン。
スタートから、3時間代でゴールしたら、
きっと午後のおにわ市に間に合いますよ!
(殴られるかしら?ワタシ・・・。)
なんなら奥武山から送迎バス出しましょうか?
マッサージブースご用意しましょうか?
(殴られたいのか?ワタシ・・・。)
このまま12月まで、ワタシも完走出来るよう、
コケずにがんばりま〜ッス。
伴走者募集中・・・。
(但し妄想癖&暴走癖&逃走癖に動じないおばちゃんに限ル・・・。)
Posted by tingala at 23:35│Comments(4)
│管理人家族の一日
この記事へのコメント
「はじめの一歩」お疲れ様でした~~(^^♪
ほんとイベント続きですね~~。体調に気をつけて頑張ってください~~ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
ほんとイベント続きですね~~。体調に気をつけて頑張ってください~~ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
Posted by ウリズン at 2008年11月19日 17:49
tingalaさんファミリーだからこそ
こなせるスケジュール!
楽しそう!相変わらずかわいいもの,作ってるね
昨日は偶然にお姉さまと妊婦のHさんに会いました♪
近いうち逢えるかもね~
こなせるスケジュール!
楽しそう!相変わらずかわいいもの,作ってるね
昨日は偶然にお姉さまと妊婦のHさんに会いました♪
近いうち逢えるかもね~
Posted by 龍華
at 2008年11月20日 11:51

笑った!笑ったぞ♪
ヤングに大うけ♪
あ~私の生活にも無い風景だわ~。
ヤングに大うけ♪
あ~私の生活にも無い風景だわ~。
Posted by パパラギ子 at 2008年11月20日 17:21
>ウリズンさん
先週ははじめの一歩で楽しかったですね!
うちのブースにもよって下さってありがとう
ございました。
昨日は娘の幼稚園まつりも無事終わりました。
やっと、やっと、
おにわ市に集中できそうです。
今回は、お客でめいいっぱい楽しんでくださいね〜。
>龍華さん
ありがとう。
そう、前世まぐろファミリーなので・・・(爆)
今日は、まあるまつりで、会えるかしら???
>パパラギ子。
ヤングな時代を共に生きたね〜(超遠い目・・・笑)
最近本部に全然帰っていない。
おにわ市までは帰れないかな〜?
パパラギ子も、休みだったらおいでね〜。
おにわ市。
先週ははじめの一歩で楽しかったですね!
うちのブースにもよって下さってありがとう
ございました。
昨日は娘の幼稚園まつりも無事終わりました。
やっと、やっと、
おにわ市に集中できそうです。
今回は、お客でめいいっぱい楽しんでくださいね〜。
>龍華さん
ありがとう。
そう、前世まぐろファミリーなので・・・(爆)
今日は、まあるまつりで、会えるかしら???
>パパラギ子。
ヤングな時代を共に生きたね〜(超遠い目・・・笑)
最近本部に全然帰っていない。
おにわ市までは帰れないかな〜?
パパラギ子も、休みだったらおいでね〜。
おにわ市。
Posted by tingala
at 2008年11月23日 10:46
