てぃーだブログ › 親と子のcommunity spaceてぃ〜だの家。 › てぃ〜だキッズネイチャークラブ › 夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

2008年08月29日

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

毎年夏休みになると、
てぃ〜だキッズネイチャークラブの子どもたちと
伊是名島に訪れる。

ここに来ると、
『今年もまた、ここに帰って来れた・・・』

そんな気持ちになるから、不思議だ。

伊是名島の吹き抜ける風に洗われ
無邪気な子どもたちに囲まれ
私にとっても最高の心地よい4日間。
今年は、特に、身にしみた。
ウミガメの孵化に遭遇したり(これは本当に感動的だった・・・)、
ウニをたくさんお裾分けしてもらったり(これは本当に美味かった・・・)、
中江祐司監督の新作映画、真夏の夜の夢の撮影現場に
出会したり・・・(川満しぇんしぇい&信ちゃんとも会えたよ)。
サプライズもたくさんあって楽しい3泊4日間だった。

日を重ねる毎に、疲れるどころか、
エネルギーをチャージして、心身が潤っていく感じ。
ホントは、このままここに居たいくらい・・・(マジで。笑)。

10年間毎年欠かさず通い続けているこの島が、
変貌ることなく横たわっていることが嬉しいし
それだけ、島の人々の暮らしに対する誇りと懐のデカさがある。
そして、なにより、シジ高い・・・。
だから、これだけ護られているのか。

この島に身を置かせていただくだけで、
大人も子どもも、解き放たれる。

ストレスフルな都会にあればあるほど、
この島のエッセンスが身にしみるのかも・・・。

4日間を共にした子どもたちは
今、どうしてるかな・・・?

ウチの娘は、毎日のように
『キャンプ思い出したら涙が出てくる。今日またキャンプ行こう!』
って言う。それだけ、伊是名島での日々には、
言葉にならないほど、濃い何かがあるのだろう。

これからも、ここでキャンプを続けていきたい・・・。

参加した1人ひとりの原風景として、
どんなに時が経っても、
この島での一瞬一瞬が、
星砂のようにちりばめられて、心のどっか奥深くに
きっと残っていますように・・・。

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

夏休み絵日記②〜伊是名島キャンプ篇〜

また、来年も一緒に行こうね!


同じカテゴリー(てぃ〜だキッズネイチャークラブ)の記事

この記事へのコメント
はじめまして。
写真をみて、また伊是名に行きたくなりました

といっても、前にいったのは小学生の時なんで、10年も前なんですが…
Posted by ふうせん屋さん at 2008年09月01日 14:29
>ふうせん屋さん
はじめまして。ご訪問&コメントありがとうございます。
伊是名は、良いですね。ホント。
10年間、私も通い続けていますが、
道路が舗装されてきた以外は、ほとんど変わりません。
凄い島デス。また、是非渡ってくださいね。
Posted by tingalatingala at 2008年09月02日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。