2007年08月30日
実家。
旧盆中日。
実家で過ごすまったりな時間。
旦那はその女房の実家でのヒマを持てあますのを見越して
作業アイテムを持参してきていた。
そう。それはペンキ塗り。
先日の伊是名キャンプで壊れたガーデンテーブル。
そのままお払い箱にはしない。
ペンキを塗りかえて、イメージチェンジ。
しかも、本人いわく、アンティーク加工をしているらしい・・・(笑)。
玄関のグリーンをあしらう台にするのだと言う。
その折れた端の方は、娘がペンキを塗り塗り。
楽しそう!

お次は、まんまん屋ぁ〜の産廃(笑)。大量のトマト缶。
コレはほんの序の口の量ですが、
白くペイントして、ミニコンテナに・・・。
これも玄関先の小さなグリーンを植える為のもの。

女房の実家での暇つぶしにもってこいの作業のようです(笑)。
さて、お次は、実家の庭の物置小屋をあさりだして・・・・・。
いろいろ物色して、見つけたお宝を。
コレがお宝???
そう、なんです。この父の小屋のガラクタ達が、
今、我が家では超!流行りのジャンクなアイテムなのです(笑)。

ガラクタ好きの私と旦那のココロを鷲掴みです^^。
ブリキ、アイアン、真鍮、ガラス、ホーロー、陶器...。
昔のモノはプラスティックなどとは違い、ホンモノの質感が長く味わえる。
使い込んで、風雨にさらされても、その風合いが味わえる。
ペイントで塗りかえれば、また違ったテイストが楽しめて長持ちする。
そういう風に、モノを使いこなしていけたらいいなぁ〜っと
いう強い憧れが、あります。
とは言え、ガラクタが単に好きなだけですが・・・。
こんなにボロいのどうすんの?
っと思いますよね?
もし、皆さんのご実家で、ガラクタ、いや、お宝が見つかったら
是非、てぃ〜だの家に寄付してくださいね〜(笑)。

ガラクタ市。
ってのも、したいですね。
究極のリサイクル。です。


実家で過ごすまったりな時間。
旦那はその女房の実家でのヒマを持てあますのを見越して
作業アイテムを持参してきていた。
そう。それはペンキ塗り。
先日の伊是名キャンプで壊れたガーデンテーブル。
そのままお払い箱にはしない。
ペンキを塗りかえて、イメージチェンジ。
しかも、本人いわく、アンティーク加工をしているらしい・・・(笑)。
玄関のグリーンをあしらう台にするのだと言う。
その折れた端の方は、娘がペンキを塗り塗り。
楽しそう!
お次は、まんまん屋ぁ〜の産廃(笑)。大量のトマト缶。
コレはほんの序の口の量ですが、
白くペイントして、ミニコンテナに・・・。
これも玄関先の小さなグリーンを植える為のもの。
女房の実家での暇つぶしにもってこいの作業のようです(笑)。
さて、お次は、実家の庭の物置小屋をあさりだして・・・・・。
いろいろ物色して、見つけたお宝を。
コレがお宝???
そう、なんです。この父の小屋のガラクタ達が、
今、我が家では超!流行りのジャンクなアイテムなのです(笑)。
ガラクタ好きの私と旦那のココロを鷲掴みです^^。
ブリキ、アイアン、真鍮、ガラス、ホーロー、陶器...。
昔のモノはプラスティックなどとは違い、ホンモノの質感が長く味わえる。
使い込んで、風雨にさらされても、その風合いが味わえる。
ペイントで塗りかえれば、また違ったテイストが楽しめて長持ちする。
そういう風に、モノを使いこなしていけたらいいなぁ〜っと
いう強い憧れが、あります。
とは言え、ガラクタが単に好きなだけですが・・・。
こんなにボロいのどうすんの?
っと思いますよね?
もし、皆さんのご実家で、ガラクタ、いや、お宝が見つかったら
是非、てぃ〜だの家に寄付してくださいね〜(笑)。
ガラクタ市。
ってのも、したいですね。
究極のリサイクル。です。
Posted by tingala at 14:06│Comments(5)
│管理人家族の一日
この記事へのコメント
てぃだの家の夏休みもそろそろ終わりですね。
おつかれさまでした。
さびさびのバケツかわいいですね。
ガラクタ市いいですねぇ~
まんまんやぁのスケジュール楽しみにまってます。(ピザの日)
teingalaさんの行動力に関心しています。
イベントこなして沢遊び、伊是名とわたしもがんばって
子供とたくさん遊びます。
うちの子は最近お父さんとばっかり遊んでます。
母は反省しています・・・
おつかれさまでした。
さびさびのバケツかわいいですね。
ガラクタ市いいですねぇ~
まんまんやぁのスケジュール楽しみにまってます。(ピザの日)
teingalaさんの行動力に関心しています。
イベントこなして沢遊び、伊是名とわたしもがんばって
子供とたくさん遊びます。
うちの子は最近お父さんとばっかり遊んでます。
母は反省しています・・・
Posted by terumi
at 2007年08月31日 07:19

tingalaさん、こんちー^^
きゃー!素敵なガラクタちゃん達♪
私もさびさびのバケツに3000点~♪
でっかいフォークにも釘付けよ==ん。
ごっそごっそ出てきたんですね~。ご実家は宝の山だわ、羨ましい♪
↓の伊是名キャンプも、すごい。
本格的なキャンプインとか憧れます~。
そうそう、tingalaさんは、実家沖縄なのですか?
てっきり内地の人だと思ってました・・・
きゃー!素敵なガラクタちゃん達♪
私もさびさびのバケツに3000点~♪
でっかいフォークにも釘付けよ==ん。
ごっそごっそ出てきたんですね~。ご実家は宝の山だわ、羨ましい♪
↓の伊是名キャンプも、すごい。
本格的なキャンプインとか憧れます~。
そうそう、tingalaさんは、実家沖縄なのですか?
てっきり内地の人だと思ってました・・・
Posted by ひびつむ at 2007年08月31日 20:06
まんまんやぁ~スケジュール確認しました。
早速9月7日に伺います。
ピザなくても行きますよ。スカートのMサイズかついで行きます。
早速9月7日に伺います。
ピザなくても行きますよ。スカートのMサイズかついで行きます。
Posted by terumi
at 2007年08月31日 22:24

>terumiさん。
terumiさん。ハロー!!
ガラクタ市いいでしょう!?
掘り出し物集めといてよ〜(笑)!
そろそろmixiじゃあ、おにわいち。の第二弾に向けても
動き出しましたよ〜。是非是非、参加してくださいね〜!!
7日に来てくれるのね〜。うれしいわ〜。
スカートも楽しみ。
ちなみに今月の石窯ピザの予定は、21日で〜す。
その日も空けといてね〜!!!
↓ひびつむさんともつるんで来てね〜!!
>ひびつむさん。
ひびつむしゃ〜ん!!ひびつむさんのブログにも
とってもいい机が掘り出されてましたね〜!!
チェック済みですよ〜。
ウチの実家にも、あるんですよ!あのような机が。
でも、ウチの父ちゃんにべたべたにペンキ塗られてて(涙)。
懐かしい系のツールに痺れますよね。
私達の世代には、なんともノスタルジックで・・・・。
今の子どもたちにも、その良さ、伝えたいものです。
っという名目で、てぃ〜だの家は、
本当のガラクタが散乱しています・・・(汗)。
片付けろ!!っちゅ〜に。
まんまん屋ぁ〜にも、
↑terumi師匠とツルんで来て下さいね〜!
ちなみに、私はこてこてもヤンバラ〜(山原人)です^^。
はい、いなか〜です(笑)。ヨロシク〜!!
terumiさん。ハロー!!
ガラクタ市いいでしょう!?
掘り出し物集めといてよ〜(笑)!
そろそろmixiじゃあ、おにわいち。の第二弾に向けても
動き出しましたよ〜。是非是非、参加してくださいね〜!!
7日に来てくれるのね〜。うれしいわ〜。
スカートも楽しみ。
ちなみに今月の石窯ピザの予定は、21日で〜す。
その日も空けといてね〜!!!
↓ひびつむさんともつるんで来てね〜!!
>ひびつむさん。
ひびつむしゃ〜ん!!ひびつむさんのブログにも
とってもいい机が掘り出されてましたね〜!!
チェック済みですよ〜。
ウチの実家にも、あるんですよ!あのような机が。
でも、ウチの父ちゃんにべたべたにペンキ塗られてて(涙)。
懐かしい系のツールに痺れますよね。
私達の世代には、なんともノスタルジックで・・・・。
今の子どもたちにも、その良さ、伝えたいものです。
っという名目で、てぃ〜だの家は、
本当のガラクタが散乱しています・・・(汗)。
片付けろ!!っちゅ〜に。
まんまん屋ぁ〜にも、
↑terumi師匠とツルんで来て下さいね〜!
ちなみに、私はこてこてもヤンバラ〜(山原人)です^^。
はい、いなか〜です(笑)。ヨロシク〜!!
Posted by tingala at 2007年08月31日 23:44
9月21日ですね。OK!!!
了解しました。カレンダーに『ピザ』とかきましたよ。
ひびつむさ~ん 21日ですよ。
てぃだの家でピザですよ~。
つるんでいきましょう!!!
了解しました。カレンダーに『ピザ』とかきましたよ。
ひびつむさ~ん 21日ですよ。
てぃだの家でピザですよ~。
つるんでいきましょう!!!
Posted by asato at 2007年09月01日 05:02