2007年06月01日

今日は石窯ピザ!

本日は、一日とてもいい天気で、
全部で20組程の親子が遊びに来てくれました。
お庭でもたっぷり遊べたね。
石窯も調子よく稼動してくれました。

今日は石窯ピザ!

今日は伊江島産無農薬の全粒粉を混ぜた生地で天然酵母のピザを焼きました。
トッピングは、おからポテトサラダ&あっさりトマトソースの2つのお味。
マヨネーズやチーズを使わずとてもヘルシーです。

今日は石窯ピザ!

ピザは全部で30枚を焼き切って、残った生地はおやつパンにしました。
今日は石窯ピザ!

天然酵母で伊江島全琉粉を使用した石窯ピザなんて、他ではなかなか食べられないですよね?
いちおう、これ、まんまん屋ぁ〜の自慢メニューなんです・・・^^。

今月の24日の手作り市では、60枚焼こうと思ってます。早い者勝ちです。
みんな食べに来てね〜!(手作り市の詳細は近日当ブログにて発表します!お楽しみに。)


そうそう。まんまん屋ぁ〜では、
毎週金曜日、フロアスタッフとして琉大の学生さんがボランティアで来てくれています。
今日がその初日。琉大の医学部3年生のmaikoちゃんは、助産士のたまごちゃんです。
まんまん屋ぁ〜には、子育てママたちと実際交流することによって
大学でのお勉強だけでは分からない、いろいろなことを吸収したい!と来てくれています。

今日はオーラソーマを受けに来た、現役助産士さんのはるりんちゃんや、
アロマオイルのお買い物に来てくれた現役妊婦さんのりんりんちゃんたちと
ゆんたくしたりして、楽しそうに、お勉強していました。

大学の机上のお勉強だけでなく、こうして、ある意味、現場(?)で
生の助産士や妊婦さん、そして、子育てママさんたちと出会い、
いろいろな本音のお話しを聞きながらたっくさん吸収できるって、
maikoちゃんはラッキーだなぁと思います。
彼女はきっとステキな助産士になるでしょう!

みなさんも、フロアでエプロンをした若いmaikoちゃんを見かけたら
気軽に声かけてあげて下さいね〜。これからどうぞ、よろしくお願いしま〜す。


_________________
今日のまんまん屋ぁ〜のひとコマ↓です。

テラスでママたちはのんびりゆんたく。
今日は石窯ピザ!

子どもたちは、おとやんが組みたてたカヌーに乗り、ご機嫌です。
今日は石窯ピザ!

テラスでは、本日特別企画のオーラソーマミニコンサルテーションも同時開催。
今日は石窯ピザ!

今日もいろんな出会いや気づきを頂いたいい一日でした。
てぃ〜だの家に来てくれた全ての方々に感謝です。


_______________

来週のまんまん屋ぁ〜は、月曜日の13:00〜16:00
            金曜日の12:00〜16:00  

の2回のOPENです。水曜日は、私の都合により、お休みさせていただきます。
また、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。


同じカテゴリー(“まんまん屋ぁ〜”日記)の記事
ここんとこ。
ここんとこ。(2010-09-30 01:02)

残すところあと1日。
残すところあと1日。(2010-01-27 17:56)


この記事へのコメント
石釜ピザ美味しそぉぉお〜ぅo(≧▽≦)o食べたい(* ̄¬ ̄)ジュルジュル

そして楽しそうなまんまん屋ぁ〜(*^^人)記事を読んでるだけで、ホッコリしちゃいます(o^^o)
Posted by fula at 2007年06月03日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。