2007年05月05日
きとねいち。
GW中に、唯一これだけは行こうと決めていたイベントがありました。
それが、読谷のテーマパーク“むら咲むら”内で開催される“きとねいち”。
前回の開催は、大雨で行きそびれたので、今回こそ、絶対に行こうと
家族で決めていました。
6月に、てぃ〜だの家でも、小さな小さな手作り市を開催する予定なので、
その勉強も兼ねながら、そして、前からずっと行きたい行きたいと思ってても
なかなか都合があわず行けなかったよみたん自然学校にも、やっと行けると
思い、この日を楽しみに待っていました。
市の会場、松の木広場にたどり着くと、そこには
温もりある手作り品があちらこちらに・・・・。
もう、あっちゃこっちゃ目移りしちゃいます^^。
でも順番よく、ひとつひとつ、手に取りながら見て歩き回りました。
その中でも家族全員一致で気に入ったのがココ↓

そして、ゲットしたのがコレ↓

山ひつじ舎さんのカワイイお椀です。 娘の手のひらサイズ。
いろいろ動物のワンポイントが入っていましたが
娘が選んだ柄は、お月様と星と天使。カワイイでしょ?
実は旦那が一番気にってました(笑)。
そしてそして、
そこら中で、お友だちやお知り合いを見つけてはゆんたくひんたく・・・。
石窯作り名人のクラフト作家さん上畑さんのお店では、石窯談議で盛り上がり、
えころんのウチハラさんのお店では、県産の蜜ろうについての嬉しい情報をGETしたり、
はたまた、ウチのshopでも委託販売している工房Hanaのソンフィちゃんに久しぶりに
ばったり会えたり・・・。
うぃずの由紀子さんには入口に入ったトコから会うし、
“月の庭”にくるメンバーもほとんどティピの中でゆくってたし(笑)、
馬のトコでは、今帰仁の畑人片岡さんには久しぶりに遭遇するし、
はぁもう、ここは何処なの〜???って感じです。
そして、ようやく、お目当ての自然学校の中へ・・・。
そこは、テーマパークの中であることを忘れさせるほど、
懐かしさ漂う古い民家を想い起こさせる家。整いすぎていないところが
なんか旧てぃ〜だの家と同じ匂いがした...(笑)。
大きなガジュマルが二本。どど〜んと立っていて、何とも言えない存在感。
そのガジュマルのふところで遊び回るわらばー達...。
もう、“わらばー”と言う言い方がぴったり。
子どもが目を輝かせて遊んでおり、昔ながらの原風景を感じさせられ
その様子を眺めているだけで、居心地がとってもよかったです。
そこでも、仲渡さんやティトス達にも会えて、
みんな約束したかのように、当たり前のように、集っていて...。
『よぅッ!』って感じで・・・(笑)。
なんか初めてきたのに、いる人は知り合いばっかりで、
キジムナーに包まれたような、なんとも不思議な空間でした。
そして、帰り際に、今度ウチのshopで販売させていただく
小さな本『手手』http://tete-book.com/
の製作スタッフの方々から、直々に本をお受け取りすることが出来て、
これまた感激の初対面。スタッフの皆様ありがとうございました。
スタッフの皆さんの思いが凝縮されたあったかい本、『手手』。
登場する方々もとてもステキですね。
これから、てぃ〜だの家でも、一人でも多くの皆様に
手にとってご覧頂けるよう、ご紹介させていただきますね〜。
______
更に、
その『手手』のスタッフの黒川さん&おかださんには
お忙しいのにも関わらず、ご挨拶そびれいていた、
よみたん自然学校ののぶさんのトコまで案内していただきました。
ありがとうございました。
やっとやっと、のぶさんにはお会い出来てお話しが出来て嬉しかったです。

そしてなんとそこで“まある”のゆかりさんともばったり遭遇したので
みんなでご挨拶がてらしばしお互いの情報交換を....(笑)。

その間、ずっと娘は遊ぶ・・・・。
遊ぶ遊ぶ。まだまだ遊び足りない。

そろそろお腹が空いたから帰ろうよ〜って言っても
なかなか帰らない。とにかく娘にとっても、居心地のいい空間だったらしい。
中でも、その日、娘にとって一番楽しかったというのは・・・。

ココ↑だったらしい(笑)。
とにかく、会いたい人にたくさん会えた“きとねいち”。
家族みんなで有意義に過ごした一日、これがGW一番のイベント!
だったかな??
出会いに感謝。繋がりに感謝。
これからも皆さん、よろしくお願いします。
そして、ココてぃ〜だの家で開催する手作り市にも、皆さん遊びにきてね〜。
6月24日(日)に開催予定。詳細は、決まり次第告知しま〜す。
それが、読谷のテーマパーク“むら咲むら”内で開催される“きとねいち”。
前回の開催は、大雨で行きそびれたので、今回こそ、絶対に行こうと
家族で決めていました。
6月に、てぃ〜だの家でも、小さな小さな手作り市を開催する予定なので、
その勉強も兼ねながら、そして、前からずっと行きたい行きたいと思ってても
なかなか都合があわず行けなかったよみたん自然学校にも、やっと行けると
思い、この日を楽しみに待っていました。
市の会場、松の木広場にたどり着くと、そこには
温もりある手作り品があちらこちらに・・・・。
もう、あっちゃこっちゃ目移りしちゃいます^^。
でも順番よく、ひとつひとつ、手に取りながら見て歩き回りました。
その中でも家族全員一致で気に入ったのがココ↓
そして、ゲットしたのがコレ↓
山ひつじ舎さんのカワイイお椀です。 娘の手のひらサイズ。
いろいろ動物のワンポイントが入っていましたが
娘が選んだ柄は、お月様と星と天使。カワイイでしょ?
実は旦那が一番気にってました(笑)。
そしてそして、
そこら中で、お友だちやお知り合いを見つけてはゆんたくひんたく・・・。
石窯作り名人のクラフト作家さん上畑さんのお店では、石窯談議で盛り上がり、
えころんのウチハラさんのお店では、県産の蜜ろうについての嬉しい情報をGETしたり、
はたまた、ウチのshopでも委託販売している工房Hanaのソンフィちゃんに久しぶりに
ばったり会えたり・・・。
うぃずの由紀子さんには入口に入ったトコから会うし、
“月の庭”にくるメンバーもほとんどティピの中でゆくってたし(笑)、
馬のトコでは、今帰仁の畑人片岡さんには久しぶりに遭遇するし、
はぁもう、ここは何処なの〜???って感じです。
そして、ようやく、お目当ての自然学校の中へ・・・。
そこは、テーマパークの中であることを忘れさせるほど、
懐かしさ漂う古い民家を想い起こさせる家。整いすぎていないところが
なんか旧てぃ〜だの家と同じ匂いがした...(笑)。
大きなガジュマルが二本。どど〜んと立っていて、何とも言えない存在感。
そのガジュマルのふところで遊び回るわらばー達...。
もう、“わらばー”と言う言い方がぴったり。
子どもが目を輝かせて遊んでおり、昔ながらの原風景を感じさせられ
その様子を眺めているだけで、居心地がとってもよかったです。
そこでも、仲渡さんやティトス達にも会えて、
みんな約束したかのように、当たり前のように、集っていて...。
『よぅッ!』って感じで・・・(笑)。
なんか初めてきたのに、いる人は知り合いばっかりで、
キジムナーに包まれたような、なんとも不思議な空間でした。
そして、帰り際に、今度ウチのshopで販売させていただく
小さな本『手手』http://tete-book.com/
の製作スタッフの方々から、直々に本をお受け取りすることが出来て、
これまた感激の初対面。スタッフの皆様ありがとうございました。
スタッフの皆さんの思いが凝縮されたあったかい本、『手手』。
登場する方々もとてもステキですね。
これから、てぃ〜だの家でも、一人でも多くの皆様に
手にとってご覧頂けるよう、ご紹介させていただきますね〜。
______
更に、
その『手手』のスタッフの黒川さん&おかださんには
お忙しいのにも関わらず、ご挨拶そびれいていた、
よみたん自然学校ののぶさんのトコまで案内していただきました。
ありがとうございました。
やっとやっと、のぶさんにはお会い出来てお話しが出来て嬉しかったです。
そしてなんとそこで“まある”のゆかりさんともばったり遭遇したので
みんなでご挨拶がてらしばしお互いの情報交換を....(笑)。
その間、ずっと娘は遊ぶ・・・・。
遊ぶ遊ぶ。まだまだ遊び足りない。
そろそろお腹が空いたから帰ろうよ〜って言っても
なかなか帰らない。とにかく娘にとっても、居心地のいい空間だったらしい。
中でも、その日、娘にとって一番楽しかったというのは・・・。
ココ↑だったらしい(笑)。
とにかく、会いたい人にたくさん会えた“きとねいち”。
家族みんなで有意義に過ごした一日、これがGW一番のイベント!
だったかな??
出会いに感謝。繋がりに感謝。
これからも皆さん、よろしくお願いします。
そして、ココてぃ〜だの家で開催する手作り市にも、皆さん遊びにきてね〜。
6月24日(日)に開催予定。詳細は、決まり次第告知しま〜す。
Posted by tingala at 23:22│Comments(2)
│管理人家族の一日
この記事へのコメント
楽しそうなイベントですね!!
器とってもかわいい♪
お店に「手手」が入るんですね~
読んでみたかったのでとてもうれしいです!!
そうそう、私もてぃーだブロガーになりました(笑)
器とってもかわいい♪
お店に「手手」が入るんですね~
読んでみたかったのでとてもうれしいです!!
そうそう、私もてぃーだブロガーになりました(笑)
Posted by ららこ at 2007年05月06日 04:25
ららこちゃん。
コメントありがとう。楽しかったです。
【手手】入荷しました。ステキな本ですよ。
是非ご覧あれ〜。
手作りブログ始めたのね〜!
凄いプロの腕前を、6月24日の市に向けて、
いっぱいいっぱい発揮してね〜。期待してます。
コメントありがとう。楽しかったです。
【手手】入荷しました。ステキな本ですよ。
是非ご覧あれ〜。
手作りブログ始めたのね〜!
凄いプロの腕前を、6月24日の市に向けて、
いっぱいいっぱい発揮してね〜。期待してます。
Posted by tingala at 2007年05月07日 02:32