2007年04月18日

雨あがりの昼下がり。

今朝のあの、嵐はなんだったんでしょう?
もう、滝のように屋根から流れ落ちる雨水を見ていて、
今日は、まんまん屋ぁ〜お休みしちゃおうかな〜なんて、
ずっと考えていました(苦笑)。
でも、既に本日のランチのご予約は1ヶ月前から頂いているし、
そのご予約のお客様だけでも、いらしてくださるのなら
嵐でもOPENしようと、一応いつも通り仕込みをしておりました。

本日のランチ↓
有機野菜の温サラダ with バジルソース
フォカッチャ&キノコとフレッシュトマトのスープ
ミカンゼリー付き
雨あがりの昼下がり。

すると、昼頃には、だんだんお空が明るくなり、
すっかり雨が止んできました。この前とは逆パターン。
さあ、ご来客はどうかな?
ぼちぼちランチが仕上がり、スタンバイOKのころ、
1組の親子が・・・・。

この最悪の天気の中、初めていらしたその方は、
なんとタクシーで来てくださったというではありませんか・・・。ええ〜!!!
わざわざ、まんまん屋ぁ〜にタクシーでいらっしゃるお方は、もしかしてお初かも!
んで、事情をお伺いすると、なんと、ご家族で沖縄に移住しに来て
実はまだ新居も決まっていないのだそう。
ホテル住まいからまんまん屋ぁ〜へいらしのでした。

あらまあ、芸能人のような不思議なお客様。
まんまん屋ぁ〜は沖縄に越してくる前から、インターネットで
チェックしてくださってたんだって。
そんな、ぬかり無いお客様に、スタッフみんなで
「おいおい、チェックするのは、まんまん屋ぁ〜よりまず住む家だろ〜!!っ」
って、一応、突っ込ませていただきました(笑)。
(N中さん、初対面なのにスミマセンでした。)

可愛い娘さんがお昼寝している合間に、うぃずスタッフとゆんたくしながら
ランチを召し上がり、いろいろ地元情報を入手されていました。

もしかして、賢い選択かも!子連れで移住するには、
まずは、うぃず事務所に来る。そして、生きた情報を生の声で得てから、
実際住む場所を探す。っていうのは・・・。ねえ、N中さん。
これから、いい新居が見つかりますように。
そして、どうぞ、まんまん屋ぁ〜の常連さんになってくださいね〜。

しばらくすると、雨も完全に上がり、
一組、また一組とご利用者は増えてきて、
「はぁ〜、今日休みにしなくてホントよかったさ〜」っと
スタッフみんなで胸をなで下ろしました。とさ・・・。

雨あがりの昼下がり。


______
追伸。

実は、今日初めていらっしゃるお客様を道案内するために、
児童館の職員の方が、わざわざてぃ〜だの家までやってきました。
どうやら、うちのお客様が、車を児童館駐車場に停めて、
「てぃ〜だの家って何処ですか?」と児童館に尋ねたらしいのです。
そして、ご丁寧に児童館の職員の方が、うちまで
エスコートして来たのでした(冷汗〜)。
ただでさえ、児童館の駐車場をたくさんお借りしていて恐縮なのに、
道案内までもしていただいて。それも、度々で・・・。
児童館さん、本当にいつもスミマセ〜ン。

そこで、
【初めてまんまん屋ぁ〜へお越しの皆様へ】告知です!

※道をたずねる場合は、是非是非、直接まんまん屋ぁ〜へお電話でお願いします。
てぃ〜だの家への入り口に、控えめに取り付けていた看板ですが、
近いうちに少し大きくしますので、どうぞ自力でコチラまでいらしてください。
どうか、どうか、よろしくお願いしま〜す。
児童館の職員や利用者の方々に、ご負担やご迷惑をおかけすると
今後、駐車自体もお願いできなくなってしまうかもしれません。
どうか、まんまん屋ぁ〜ご利用者の皆様、ご理解ご協力よろしくおねがします。

______________





同じカテゴリー(“まんまん屋ぁ〜”日記)の記事
ここんとこ。
ここんとこ。(2010-09-30 01:02)

残すところあと1日。
残すところあと1日。(2010-01-27 17:56)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。