2007年03月20日
今年度はコレで終わり!
今年度最後のまんまん屋ぁ〜が終わりました。
思い起こせば昨年7月、
旧てぃ〜だの家の建て壊しにより退居。
“まんまん屋ぁ〜さよならパーティ”をしました。
その後、てぃ〜だの家を愛してくれたたくさんの方々の念力のお陰で?
願ってもない新天地へ移転が決まり、大慌てでドタバタと引越し。
室内、お庭、デッキと、まだ不十分ながら、少しずつ環境を整え
12月のプレオープンを経て、今年1月の餅つき会から
newてぃ〜だの家のまんまん屋ぁ〜が本格始動しました。
心強〜い仲間、沖縄子育て情報“うぃず”のshop&officeも
同じ空間に加わり、以前より賑やかなスペースになりました。
行政ではなく、民間からのアプローチで、
子育て当事者が、どれだけ主体的に、
生きた子育てコミュニティを作れるのか?未だ試行錯誤ではありますが、
少しずつ賛同してくれる利用者の輪も広がり、
訪れるママたちお一人お一人の声や見せてくださる笑顔によって
私たちスタッフも、またやりがいを見出し、原動力を頂いています。
移転後、あっと言う間の3ヶ月を突っ走ってきました。
ここいらで、ホッと一息、春休みに入らせて頂きます^^(笑)。
新年度は、4月13日からOPENする予定ですが、日が近づいてきたら
またまんまん屋〜母屋サイトのスケジュールにUPしますので、ご確認下さいね。
さて、先週金曜日と今週月曜日は、今年度最後とあってか、
たくさんの親子で賑わいました。
その模様をご報告〜。
先ずは金曜日にお越しのみぃゆぅさんご一行。

ベビーちゃんと言うよりも、まんまん屋ぁ〜ではかなりお兄ちゃん、お姉ちゃん
といった感じのお子様たち。この年代になるといっちょ前に、ランチも
子どもサイズを注文してくれます。お野菜たっぷりだけど
美味しく食べてくれたかな〜。
さあ、食べた後は、お庭で遊ぶぜぃ〜!
お砂場もこれだけ遊んでくれたら本望です^^。


塀の外の展望エリアでは、ママがベビちゃんと、遠くの景色を眺めていて
思わずシャッターを押しちゃいました。隠し撮りですスミマセン。
いつも忙しく頑張ってるママたちが
末吉の森の空気をたっくさん吸い込んで、少しでもリフレッシュしてくれたのなら、
ココに越してきて、本当に良かったと、思います。

続いて、もうすっかり常連さんになっていただいたかほぴょんさんとお友だち。
今回はご近所仲間の皆さんに声を掛けて遊びにいらして下さいました。

4月に職場復帰で、育休最後のまんまん屋ぁ〜を楽しんで頂けたでしょうか?
新学期、ママもベビちゃんも新しい生活が始まりますね。
マイペースで、頑張ってくださいね!
________
さて、今週月曜日。
コレまで試験的に月曜日をスタートさせて3回の実施で
トータル2組のご利用だったのですが、
4回目にして、やっと通常のまんまん屋ぁ〜らしい雰囲気になってきました。
この日は、本土より、ちょっとしたご視察ご一行さまをお迎えしていたので、
まんまん屋ぁ〜にはめずらしく、お庭にはおじさま方のお客様も。
今回初めてご予約いただいたM山さんご一行。
なんとマタニティヨガのクラスメイトのみなさまで、産前産後に渡り、
そのお付き合いが持続しているそうです。ステキですね。


そして、常連さんのm&wさんとお仲間の皆さん。
フロアでお絵かきを楽しんでいました。
そのあとは、いつものようにお砂場へ。
オーダーひっきりなしの厨房では、月曜新米スタッフ二人が
せっせと働きました^^。スリングおんぶの子連れママでも、
働けるところがまんまん屋ぁ〜らしさであります(笑)。
利用者もスタッフも子育て真っ最中!


また4月にお会いしましょう!
必ず遊びにいらして下さいね〜。
思い起こせば昨年7月、
旧てぃ〜だの家の建て壊しにより退居。
“まんまん屋ぁ〜さよならパーティ”をしました。
その後、てぃ〜だの家を愛してくれたたくさんの方々の念力のお陰で?
願ってもない新天地へ移転が決まり、大慌てでドタバタと引越し。
室内、お庭、デッキと、まだ不十分ながら、少しずつ環境を整え
12月のプレオープンを経て、今年1月の餅つき会から
newてぃ〜だの家のまんまん屋ぁ〜が本格始動しました。
心強〜い仲間、沖縄子育て情報“うぃず”のshop&officeも
同じ空間に加わり、以前より賑やかなスペースになりました。
行政ではなく、民間からのアプローチで、
子育て当事者が、どれだけ主体的に、
生きた子育てコミュニティを作れるのか?未だ試行錯誤ではありますが、
少しずつ賛同してくれる利用者の輪も広がり、
訪れるママたちお一人お一人の声や見せてくださる笑顔によって
私たちスタッフも、またやりがいを見出し、原動力を頂いています。
移転後、あっと言う間の3ヶ月を突っ走ってきました。
ここいらで、ホッと一息、春休みに入らせて頂きます^^(笑)。
新年度は、4月13日からOPENする予定ですが、日が近づいてきたら
またまんまん屋〜母屋サイトのスケジュールにUPしますので、ご確認下さいね。
さて、先週金曜日と今週月曜日は、今年度最後とあってか、
たくさんの親子で賑わいました。
その模様をご報告〜。
先ずは金曜日にお越しのみぃゆぅさんご一行。
ベビーちゃんと言うよりも、まんまん屋ぁ〜ではかなりお兄ちゃん、お姉ちゃん
といった感じのお子様たち。この年代になるといっちょ前に、ランチも
子どもサイズを注文してくれます。お野菜たっぷりだけど
美味しく食べてくれたかな〜。
さあ、食べた後は、お庭で遊ぶぜぃ〜!
お砂場もこれだけ遊んでくれたら本望です^^。
塀の外の展望エリアでは、ママがベビちゃんと、遠くの景色を眺めていて
思わずシャッターを押しちゃいました。隠し撮りですスミマセン。
いつも忙しく頑張ってるママたちが
末吉の森の空気をたっくさん吸い込んで、少しでもリフレッシュしてくれたのなら、
ココに越してきて、本当に良かったと、思います。
続いて、もうすっかり常連さんになっていただいたかほぴょんさんとお友だち。
今回はご近所仲間の皆さんに声を掛けて遊びにいらして下さいました。
4月に職場復帰で、育休最後のまんまん屋ぁ〜を楽しんで頂けたでしょうか?
新学期、ママもベビちゃんも新しい生活が始まりますね。
マイペースで、頑張ってくださいね!
________
さて、今週月曜日。
コレまで試験的に月曜日をスタートさせて3回の実施で
トータル2組のご利用だったのですが、
4回目にして、やっと通常のまんまん屋ぁ〜らしい雰囲気になってきました。
この日は、本土より、ちょっとしたご視察ご一行さまをお迎えしていたので、
まんまん屋ぁ〜にはめずらしく、お庭にはおじさま方のお客様も。
今回初めてご予約いただいたM山さんご一行。
なんとマタニティヨガのクラスメイトのみなさまで、産前産後に渡り、
そのお付き合いが持続しているそうです。ステキですね。
そして、常連さんのm&wさんとお仲間の皆さん。
フロアでお絵かきを楽しんでいました。
そのあとは、いつものようにお砂場へ。
オーダーひっきりなしの厨房では、月曜新米スタッフ二人が
せっせと働きました^^。スリングおんぶの子連れママでも、
働けるところがまんまん屋ぁ〜らしさであります(笑)。
利用者もスタッフも子育て真っ最中!
また4月にお会いしましょう!
必ず遊びにいらして下さいね〜。
Posted by tingala at 18:29│Comments(5)
│“まんまん屋ぁ〜”日記
この記事へのコメント
そうなんですか~残念っ!
今週の金曜日にお友達と一緒の行こうと計画していたのに・・・
4月のOPEN楽しみしてますね。
今週の金曜日にお友達と一緒の行こうと計画していたのに・・・
4月のOPEN楽しみしてますね。
Posted by 胡柚 at 2007年03月20日 18:43
あらら、胡柚さん、そうだったのですか〜。
どうもスミマセン。
通常の飲食店やお店だと、こんなんじゃ
やってけないですよね(笑)。
主婦の企画運営方NPOって、まあ、
この辺が限界がありますね。
のんびりペースでやるのが一番長続きするので
どうか、この勝手なマイペースをお許しくださいね〜。
4月からまた、ぼちぼちOPENしますので、
是非遊びに来てくだい。
お待ちしてます。
どうもスミマセン。
通常の飲食店やお店だと、こんなんじゃ
やってけないですよね(笑)。
主婦の企画運営方NPOって、まあ、
この辺が限界がありますね。
のんびりペースでやるのが一番長続きするので
どうか、この勝手なマイペースをお許しくださいね〜。
4月からまた、ぼちぼちOPENしますので、
是非遊びに来てくだい。
お待ちしてます。
Posted by tingala at 2007年03月21日 09:56
ずっと行きたかったまんまん屋あ~にようやくたどり着きました。
少し雨模様でしたが,温かいスタッフの方々の笑顔と
のんびりした空間にすっかり魅せられました。
出産後,一ヶ月に一度,息抜きに集まっている私たちですが
最近はBABYたちが元気によちよちするようになり,
ランチ難民となっていました。
子供も大人もゆったりとした気持ちで楽しめる
素敵な空間に感謝です。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
少し雨模様でしたが,温かいスタッフの方々の笑顔と
のんびりした空間にすっかり魅せられました。
出産後,一ヶ月に一度,息抜きに集まっている私たちですが
最近はBABYたちが元気によちよちするようになり,
ランチ難民となっていました。
子供も大人もゆったりとした気持ちで楽しめる
素敵な空間に感謝です。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
Posted by ヨガーズM山 at 2007年03月22日 23:47
ずっと行きたかったまんまん屋あ~にようやくたどり着きました。
少し雨模様でしたが,温かいスタッフの方々の笑顔と
のんびりした空間にすっかり魅せられました。
出産後,一ヶ月に一度,息抜きに集まっている私たちですが
最近はBABYたちが元気によちよちするようになり,
ランチ難民となっていました。
子供も大人もゆったりとした気持ちで楽しめる
素敵な空間に感謝です。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
少し雨模様でしたが,温かいスタッフの方々の笑顔と
のんびりした空間にすっかり魅せられました。
出産後,一ヶ月に一度,息抜きに集まっている私たちですが
最近はBABYたちが元気によちよちするようになり,
ランチ難民となっていました。
子供も大人もゆったりとした気持ちで楽しめる
素敵な空間に感謝です。
これからもどうぞ宜しくお願いします!
Posted by ヨガーズM山 at 2007年03月23日 00:17
M山さ〜ん、コメントのお返事が大変遅れまして
ごめんなさい。ここ2週間、本土より親族が
続々と来ていて、ゆっくりPC開けませんでした。
ヨガ仲間の毎月の集まりに今後とも是非ご活用下さいね。
月曜日はランチがないため、来場者も少なく、
ティータイムをのんびりゆったり過ごしたい方々には
お勧めだったのですが、M山さん達は
ランチ難民だったのですね(笑)。
ウチのランチは、ボリュームこそありませんが、
良質の素材や調味料を選んで作ってるので、
ワンコインではかなりお得だと思いますよ〜。
今度はお天気が良くなるといいですね^^。
来月またお待ちしております。
ごめんなさい。ここ2週間、本土より親族が
続々と来ていて、ゆっくりPC開けませんでした。
ヨガ仲間の毎月の集まりに今後とも是非ご活用下さいね。
月曜日はランチがないため、来場者も少なく、
ティータイムをのんびりゆったり過ごしたい方々には
お勧めだったのですが、M山さん達は
ランチ難民だったのですね(笑)。
ウチのランチは、ボリュームこそありませんが、
良質の素材や調味料を選んで作ってるので、
ワンコインではかなりお得だと思いますよ〜。
今度はお天気が良くなるといいですね^^。
来月またお待ちしております。
Posted by tingala at 2007年03月27日 20:45