2007年03月07日

石窯、着々・・・。

石窯、着々・・・。
着々と石窯が出来上がってきました。
旧てぃ〜だの家のシンボルが、ココにも蘇ってきたかのようです^^。
今回は、耐火レンガをふんだんに使えたので、
ちょっとカタチも洋風な感じ?
“三匹の子ぶた”のオウチが全部合わさったオウチです。
服がもう赤みっちゃ〜っです。洗濯が....。
助っ人で召集されたてぃ〜だキッズスタッフのモーリーも、
全身赤みっちゃ〜で、造ってくれました。
お疲れさま。ありがとう!

石窯の今後の仕上がりも楽しみです。
興味のある方は、作り出しから報告されている『でぶろぐ』
↓をご覧下さい^^。
http://blog.tidakids.info/

さてさて、本日のまんまん屋ぁ〜のお客様は
全体で9組と、わりと少な目でしたので、
ゆったりお過ごしいただけました。
初めていらした親子3代のステキなお客様も^^。
このブログを読んでまんまん屋ぁ〜を知ってくださったそう!
昨日はわらべうたの“月の庭”にも初参加してくださったんだって。
てぃ〜だの家のお仲間になってくれて、ありがとうございま〜す^^。

今日のミニランチメニューは
『にんじんごはん&じゃがいもスープ
お豆のサラダとリンゴゼリー付き♪』
お野菜はどれも有機野菜を使っていま〜す。久々のご飯ですが、
なんだかホッとしますね。

石窯、着々・・・。 石窯、着々・・・。

にんじんごはんはウチの娘も大好き!
幼稚園から帰ってきて、縁側で食べています。
この写真はお客様が帰られた後の本日2度目のランチ・・・

石窯、着々・・・。

_______
おまけ。

今日はまんまん屋ぁ〜のランチは少し余ったので
今晩の我が家の食卓にまわして・・・(笑)。
超簡単な、庭で取れた葉野菜と生ハムのパスタを作り
残りものおかずだけの手抜きディナーでした。
でもでも、カフェめしっぽくて結構美味しそうでしょ?
いつもはサビれた屋台居酒屋風メニューなんだけどね・・・(苦笑)。
石窯、着々・・・。

明日は幼稚園の年長さんとのお別れ遠足があるため、娘も早めの就寝。
こんな時間にPCに向かうのも久々だな〜。
今日は早く寝よ〜っと^^。
ああ、寝るのがもったいない気もする・・・。


同じカテゴリー(“まんまん屋ぁ〜”日記)の記事
ここんとこ。
ここんとこ。(2010-09-30 01:02)

残すところあと1日。
残すところあと1日。(2010-01-27 17:56)


この記事へのコメント
はじめまして
今日、親子三代でお邪魔したものです^^
昨日は、お庭などゆっくり見れなかったので今日はおいしいケーキも
いただきながら、のんびり過ごさせてもらいました。
しかも、同じ出身校ということで、なんだか親近感も沸いてきちゃって・・・
石窯作り。今日も、泥だらけになって作業されてましたね。完成が楽しみです。
それと、今日は娘さんのお気に入りのどんぐりを分けてくださってありがとうございました^^
Posted by naoko at 2007年03月08日 00:30
naokoさん、昨日はようこそおいで下さいました^^。
またまた私の高校の後輩と言うことで、それだけで
親近感を感じましたよ〜。これからも通って下さいね!
お若くて綺麗なおばあちゃまと3代でのお出かけなんて、
羨ましい限りです。意外とそのパターンでまんまん屋ぁ〜に
お越しの方が多いんですよ〜。結構びっくり。
でもとても嬉しいです。ご主人の休みに合わせてご夫婦で
いらっしゃる方もいますよ〜。男性ももっと気軽に
来ていただけるまんまん屋ぁ〜を密かに目指してます(笑)。
Posted by tingala at 2007年03月08日 22:38
窯の完成楽しみですね。

それから三代でお茶を楽しむなんて、まんまんファンはおしゃれなお客さんが多いですねえ。あんな素敵なおばあちゃん目指したいです!

まんまんから帰宅するとうちの娘、ルーちゃん(勝手にるーちゃんにしてます)に刺激受けて、机に上ったり、ジャンプらしきことに挑戦したり、おっかしいくらい元気もりもりでした。どんどんワイルドになってます。笑

復職のコメント(葛藤あったの?なんて、ズバリです!)もまんまんでのさりげない声掛けもtingalaさんの人柄を感じて、あ~、私の気持ち分かってくれる~っと嬉しくなりましたよ。

今日は鼻そうそうの娘とお留守番ですが、来週お友達とまた行く予定です。パスタおいしそう!今日の夕飯はパスタかな。ではでは。
Posted by 池村かほぴょん at 2007年03月09日 15:39
本日初めてお邪魔させていただいたものです。
実は引越し後、1年前ほどから気になっていたのですが、
連れ立って行くようなお友達がいなくて・・・。
でも、最近知り合ったママ友が通っていると聞いてうれしくなって
「一緒に行きたい!」と嘆願して願いがかないました。
子供とだけ言ってものんびりと遊べる雰囲気に、
びっくり&今まで来れなかったのが悔やまれました。
でも、これから親子で伺います!
お嬢様、なんてカワイイのでしょう!!!
Posted by sakurai at 2007年03月09日 22:27
>池村かほぴょんさん
いつも遊びに来てくれてありがとう!
今月いっぱいは、めいいっぱい来てくださいね。
でも、風邪やインフルエンザもちまたでは流行ってますね。
体調に気をつけて、4月からの新生活を前に、親子での
まったり時間を堪能してください。
過激な遊びを触発させてしまって、ごめんなさいね。
かわいいお嬢を、ワイルドにしてしまって(笑)。
娘の弟子入りします?

>sakuraiさま
初のご来店、そしてコメントありがとうございます。
m&wさんとご一緒にいらっしゃった方ですか?
楽しんでいただけたのでしたら、私もとても嬉しく思います。
お天気の良い時は、もっとのびのび楽しめますよ。
親子でこれからも通って下さいね。娘ともまた遊んで
やって下さい。お願いします。
Posted by tingala at 2007年03月09日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。