2009年08月04日
わらべうたフェスタ写真集
先週末に識名園で開催された
NPO法人うてぃーらみや主催のわらべうたフェスタ2009。
たくさんの親子に参加していただき、無事終了いたしました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
こちらのブログでは、最終日しか、告知できませんでしたが、
暑いなか、新聞の告知を見て、
遠方からお越し下さった方もいらっしゃいました。
最終日は、わらべうたスタンプラリー。
識名園の木陰で、たくさんのわらべうたで遊んでくれました。
園内に子どもたちの遊ぶ声や歌声が響いて
心地よく眺めていました。
命と命の繋がりの中で、
連綿と受け継がれ、
地域に残されてきた
無形の財産わらべうた。
もはや、現代の子ども達の自由なあそびの営みの中で、
それらが自然に伝承されることはありません。
こうして、大人が、意図的に
場所と機会と遊び方を伝承しなくてはならないことに
一抹の寂しさも感じますが、
それでも、今、
こうして伝えなければ、
完全に途切れ、忘れ去れてしまうかも知れないほど、
急激に、子どもたちを取り巻く環境は、
変化しています。
しかしながら、
様々なメディアを媒体とする強い刺激に
慣らされてしまった現代の子どもたちでも、
その本質は、まったく変わらないことを、
わらべうたはいつも教えてくれるような気がします。
素朴なフレーズと一つ一つのあそびの中に、
いつの間にか安心感を覚え、ココロの居場所を見つけていく。
そんな子どもたちの表情の変化に出会うことが
少なくありません。
子どもたちのDNAが
きっと、それを記憶しているのかも知れません。
いにしえの人々の深い愛情と、
次代へと確実に残していきたかった智慧が
昔から伝わるわらべうたに凝縮しているのだと信じます。
ひとつのわらべうたを通して
そんな一滴のエッセンスが、
今を生きる子どもたちの魂に、
そっとしみわたってくれることが
うてぃーらみやの願いなのです。
久しぶりに、わらべうたについて、
熱く書いてしまいましたね。
暑苦しい夜に、
すみません。
それではわらべうた写真集。
お楽しみ下さい。

このわらべうたフェスタは年に1回のイベントですが、
乳幼児とその母親を対象とした、子育ちわらべうた"月の庭”は
9月から、また、毎週火曜日に、てぃ〜だの家で再開されます。
スケジュールをご確認の上、気軽に、ご参加下さいね。
さて、来週末(8/16)は、
本当に小さなおうち市。@うさとの服展 in もとぶ
が開催されます。告知は、また明日・・・。
NPO法人うてぃーらみや主催のわらべうたフェスタ2009。
たくさんの親子に参加していただき、無事終了いたしました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
こちらのブログでは、最終日しか、告知できませんでしたが、
暑いなか、新聞の告知を見て、
遠方からお越し下さった方もいらっしゃいました。
最終日は、わらべうたスタンプラリー。
識名園の木陰で、たくさんのわらべうたで遊んでくれました。
園内に子どもたちの遊ぶ声や歌声が響いて
心地よく眺めていました。
命と命の繋がりの中で、
連綿と受け継がれ、
地域に残されてきた
無形の財産わらべうた。
もはや、現代の子ども達の自由なあそびの営みの中で、
それらが自然に伝承されることはありません。
こうして、大人が、意図的に
場所と機会と遊び方を伝承しなくてはならないことに
一抹の寂しさも感じますが、
それでも、今、
こうして伝えなければ、
完全に途切れ、忘れ去れてしまうかも知れないほど、
急激に、子どもたちを取り巻く環境は、
変化しています。
しかしながら、
様々なメディアを媒体とする強い刺激に
慣らされてしまった現代の子どもたちでも、
その本質は、まったく変わらないことを、
わらべうたはいつも教えてくれるような気がします。
素朴なフレーズと一つ一つのあそびの中に、
いつの間にか安心感を覚え、ココロの居場所を見つけていく。
そんな子どもたちの表情の変化に出会うことが
少なくありません。
子どもたちのDNAが
きっと、それを記憶しているのかも知れません。
いにしえの人々の深い愛情と、
次代へと確実に残していきたかった智慧が
昔から伝わるわらべうたに凝縮しているのだと信じます。
ひとつのわらべうたを通して
そんな一滴のエッセンスが、
今を生きる子どもたちの魂に、
そっとしみわたってくれることが
うてぃーらみやの願いなのです。
久しぶりに、わらべうたについて、
熱く書いてしまいましたね。
暑苦しい夜に、
すみません。
それではわらべうた写真集。
お楽しみ下さい。
このわらべうたフェスタは年に1回のイベントですが、
乳幼児とその母親を対象とした、子育ちわらべうた"月の庭”は
9月から、また、毎週火曜日に、てぃ〜だの家で再開されます。
スケジュールをご確認の上、気軽に、ご参加下さいね。
さて、来週末(8/16)は、
本当に小さなおうち市。@うさとの服展 in もとぶ
が開催されます。告知は、また明日・・・。
Posted by tingala at 21:17│Comments(0)
│おすすめイベント情報