2009年07月22日
いよいよ明日はのみの市。
部分日食を観察しに、
大国林道まで行ってきました。
余裕ぶっかましてるでしょ?
森の中から大空の天体ショーを
充分楽しんで今帰ってきました。
今からまた、あがくよ・・・(笑)
だって、
明日はいよいよのみの市。
今晩搬入だし・・・
10:30〜優待券のお客様入場。
12:00〜一般のお客様入場開始です。
浦添市てだこホール市民交流室にて
16:00まで開催しています。
行こうか行くまいか迷ってる方は
是非遊びにいらしてください。
手作り市とはまた違った雰囲気で楽しめる市だと思います。
優待券をゲットできなかった方でももちろん当日券で入場できますよ。
さて、さて、
持っていくもののアップはそろそろ出来なくなってしまいます。
ボロボロサビサビもいっぱい持っていくけど、
もちろん、新品のオリジナル木のおもちゃや
雑貨等々もいっぱい持っていく予定です。
午前と午後では、商品のラインナップも変えていこうと
思っています。
だから、16:00ぎりぎりにいらしても、
多分ウチは商品いっぱい残っているはず・・・
単なる売れ残り・・・?
ま、突っ込まないでください。
出来るだけ身軽に帰りたいので・・・
その辺ご協力よろしくお願いします。ペコリ
さて、星のかけらのオリジナルの木のおもちゃ
県内在住の作家サンに作っていただいているので
とってもお手頃価格・・・
表面は蜜蝋ワックスで仕上げしてもらっています。

まな板包丁セット 1050円ナリ。

人気商品アイロン 1050円ナリ。
数は少なめです。早い者勝ちです。
そして、イベントの時にしか販売しないこちらも
準備しています。

手押し車 6000円ナリ。
こちらは、ラオテンくんを知っている方からは、
激安だと、大変喜ばれております。
これも、作家サンにオリジナルのデザインをしてもらって
とっても丁寧に作っていただいています。
まんまん屋ぁ〜でも
小さな人も、喜んで押して遊んでおります。
今回は限定2個のみ・・・持っていきます。
子どものおもちゃだけでなく、
物入れや、shopのディスプレイにも、オススメ。
木のおもちゃは、
大事に使えば、何年も何年も使えます。
修理も出来ますし、使えば使うほど、風合いも出てきます。
是非、自然のぬくもりある物の良さを
小さいうちから伝えてあげて下さいね・・・。
サビサビのガラクタ達の中で
きっと浮いている(?)こちらの木のおもちゃを探して
手にとって見てみて下さい・・・。
手押し車は、お取り置き予約も可能なので、
ご希望の方は、明日、声をかけて下さい。
注文の場合は、2ヶ月待ちの商品なので
在庫があるこの機会を、お見逃し無く・・・。
大国林道まで行ってきました。
余裕ぶっかましてるでしょ?
森の中から大空の天体ショーを
充分楽しんで今帰ってきました。
今からまた、あがくよ・・・(笑)
だって、
明日はいよいよのみの市。
今晩搬入だし・・・
10:30〜優待券のお客様入場。
12:00〜一般のお客様入場開始です。
浦添市てだこホール市民交流室にて
16:00まで開催しています。
行こうか行くまいか迷ってる方は
是非遊びにいらしてください。
手作り市とはまた違った雰囲気で楽しめる市だと思います。
優待券をゲットできなかった方でももちろん当日券で入場できますよ。
さて、さて、
持っていくもののアップはそろそろ出来なくなってしまいます。
ボロボロサビサビもいっぱい持っていくけど、
もちろん、新品のオリジナル木のおもちゃや
雑貨等々もいっぱい持っていく予定です。
午前と午後では、商品のラインナップも変えていこうと
思っています。
だから、16:00ぎりぎりにいらしても、
多分ウチは商品いっぱい残っているはず・・・
単なる売れ残り・・・?
ま、突っ込まないでください。
出来るだけ身軽に帰りたいので・・・
その辺ご協力よろしくお願いします。ペコリ
さて、星のかけらのオリジナルの木のおもちゃ
県内在住の作家サンに作っていただいているので
とってもお手頃価格・・・
表面は蜜蝋ワックスで仕上げしてもらっています。
まな板包丁セット 1050円ナリ。
人気商品アイロン 1050円ナリ。
数は少なめです。早い者勝ちです。
そして、イベントの時にしか販売しないこちらも
準備しています。
手押し車 6000円ナリ。
こちらは、ラオテンくんを知っている方からは、
激安だと、大変喜ばれております。
これも、作家サンにオリジナルのデザインをしてもらって
とっても丁寧に作っていただいています。
まんまん屋ぁ〜でも
小さな人も、喜んで押して遊んでおります。
今回は限定2個のみ・・・持っていきます。
子どものおもちゃだけでなく、
物入れや、shopのディスプレイにも、オススメ。
木のおもちゃは、
大事に使えば、何年も何年も使えます。
修理も出来ますし、使えば使うほど、風合いも出てきます。
是非、自然のぬくもりある物の良さを
小さいうちから伝えてあげて下さいね・・・。
サビサビのガラクタ達の中で
きっと浮いている(?)こちらの木のおもちゃを探して
手にとって見てみて下さい・・・。
手押し車は、お取り置き予約も可能なので、
ご希望の方は、明日、声をかけて下さい。
注文の場合は、2ヶ月待ちの商品なので
在庫があるこの機会を、お見逃し無く・・・。
Posted by tingala at 15:49│Comments(0)
│のみの市出品モノ