2009年03月05日
出展のおしらせを2つ・・・。
先日お知らせいたしました
がじゅま〜る 春の巻への出展。
どうやら、土日はお天気が芳しくないらしいですが・・・。
んま、それも、しぜんの営みであるからにして・・・
あるがまま、なすがまま、
楽しめるイベントにしたいと思います。
がじゅま〜るでの、てぃ〜だの家の出展は
イベントの時にしか作らない島野菜と県産鶏肉のタイカレー
そして、有機野菜たっぷりトマトスープ
のお食事係です。
それと、蜜蝋キャンドルシートを使った
ろうそく作りのワークショップをご用意しています。
両日とも、材料の関係上、先着約10名様。
お一人様参加費:1000円となります。
それと、
これはおまけ・・・ぽいですが、
「Debu-chanのオハコ。」のジャンクでかわいい植物たちも
チョコチョコッと持って行きますョ。今回は多肉ちゃんが多いかな?
それから、雨だと無理っぽいですが・・・
初のcuuma+(クーマプラス)での出展(と言えるのか・・・?)
焚き火遊び部でバウムクーヘン&枝巻きパン焼きたいと思います。
うまく行くかはわかりません・・・。こうご期待(ホントか・・・?)。
南部へのドライブがてら、是非お立ち寄り下さい。
ステキなアーティスト達が作品を並べております。
木のおうち&大きながじゅまるの木も、見所です。
それと、今日はもう一つイベントのご紹介。
original patternのsion.主催のイベント。
噂のあげなげなげなげな・・・なんだっけ?
うるま市の注目スポットでっせ!(なら、ちゃんと名前覚えりょ〜ッ!)
そうそう、ちゃんと調べました!
うるま市の「あげなげあ広場」が会場です。
しかし、なんで「あげなげあ」っていうだろうか?是非お尋ねしたい・・・。
このステキなイベントのタイトルは・・・
「〜リネンの魅力・ハンドメイドの魅力〜」デス。
ん〜、プロのパターンナーsion.のお二人が主催するから
実に説得力がありますね!
詳細は、sion.asatoさんのページから・・・(clickすると大きく見れるよ!)

てぃ〜だの家の小さな2つのshop「puti・eco!」と「星のかけら」から
いろいろ持って行きます。このイベントでの出展は、雑貨部門でございます。
タイカレーはありませ〜ん。何を持って行こうかは只今検討中・・・。
初の中部でのイベント出展。お誘いいただいて嬉しい限りです。
それに、3月は、てぃ〜だの家での「小さなおうち市。」がお休みなので
楽しみにして下さってる方々にごめんなさいの気持ちだったのですが。
今回、ご一緒に、小さな和みさんや、ひばり屋さん、ちはや書房さんも
出展されるらしいので、なんだか「おでかけおうち市」みたいで、
ピクニックに行く気分で勝手に喜んでるのでありま〜す。
asatoさん&sioちゃん、ステキなイベントに呼んでくれて
ありがとうね〜!とっても楽しみにしてますよん!
そして、みなさ〜ん、3月10日は、うるま市におでかけしましょ〜!!
中部の皆様〜、いろいろ持って遊びに行きますね〜。
2つのイベントが続きますが、
明日はhomeのまんまん屋ぁ〜もopenしていますよ。
但し、土日のイベントの準備で、明日の営業は15:00までとさせて
頂きます。ご了承下さいませ。
では、皆様、2つのイベントでお会いしましょ〜。
がじゅま〜る 春の巻への出展。
どうやら、土日はお天気が芳しくないらしいですが・・・。
んま、それも、しぜんの営みであるからにして・・・
あるがまま、なすがまま、
楽しめるイベントにしたいと思います。
がじゅま〜るでの、てぃ〜だの家の出展は
イベントの時にしか作らない島野菜と県産鶏肉のタイカレー
そして、有機野菜たっぷりトマトスープ
のお食事係です。
それと、蜜蝋キャンドルシートを使った
ろうそく作りのワークショップをご用意しています。
両日とも、材料の関係上、先着約10名様。
お一人様参加費:1000円となります。
それと、
これはおまけ・・・ぽいですが、
「Debu-chanのオハコ。」のジャンクでかわいい植物たちも
チョコチョコッと持って行きますョ。今回は多肉ちゃんが多いかな?
それから、雨だと無理っぽいですが・・・
初のcuuma+(クーマプラス)での出展(と言えるのか・・・?)
焚き火遊び部でバウムクーヘン&枝巻きパン焼きたいと思います。
うまく行くかはわかりません・・・。こうご期待(ホントか・・・?)。
南部へのドライブがてら、是非お立ち寄り下さい。
ステキなアーティスト達が作品を並べております。
木のおうち&大きながじゅまるの木も、見所です。
それと、今日はもう一つイベントのご紹介。
original patternのsion.主催のイベント。
噂のあげなげなげなげな・・・なんだっけ?
うるま市の注目スポットでっせ!(なら、ちゃんと名前覚えりょ〜ッ!)
そうそう、ちゃんと調べました!
うるま市の「あげなげあ広場」が会場です。
しかし、なんで「あげなげあ」っていうだろうか?是非お尋ねしたい・・・。
このステキなイベントのタイトルは・・・
「〜リネンの魅力・ハンドメイドの魅力〜」デス。
ん〜、プロのパターンナーsion.のお二人が主催するから
実に説得力がありますね!
詳細は、sion.asatoさんのページから・・・(clickすると大きく見れるよ!)


てぃ〜だの家の小さな2つのshop「puti・eco!」と「星のかけら」から
いろいろ持って行きます。このイベントでの出展は、雑貨部門でございます。
タイカレーはありませ〜ん。何を持って行こうかは只今検討中・・・。
初の中部でのイベント出展。お誘いいただいて嬉しい限りです。
それに、3月は、てぃ〜だの家での「小さなおうち市。」がお休みなので
楽しみにして下さってる方々にごめんなさいの気持ちだったのですが。
今回、ご一緒に、小さな和みさんや、ひばり屋さん、ちはや書房さんも
出展されるらしいので、なんだか「おでかけおうち市」みたいで、
ピクニックに行く気分で勝手に喜んでるのでありま〜す。
asatoさん&sioちゃん、ステキなイベントに呼んでくれて
ありがとうね〜!とっても楽しみにしてますよん!
そして、みなさ〜ん、3月10日は、うるま市におでかけしましょ〜!!
中部の皆様〜、いろいろ持って遊びに行きますね〜。
2つのイベントが続きますが、
明日はhomeのまんまん屋ぁ〜もopenしていますよ。
但し、土日のイベントの準備で、明日の営業は15:00までとさせて
頂きます。ご了承下さいませ。
では、皆様、2つのイベントでお会いしましょ〜。
Posted by tingala at 23:18│Comments(0)
│出展イベント