2008年08月28日

しそびれた・・・。

告知・・・
したいことが、この夏、ホントにホントに
いっぱいあったのにさ・・・。

ごめんね、全部、終わっちゃったのよ。
すでにあとの祭りだけど・・・さ。


ズバリ、言ってもいいかしら・・・?(主婦・雅子風に・・・)
『事後告知よ。』

〜お断り〜
以下の内容は、全て、既に終了しております。あしからず・・・。


その1。
●RBC琉球放送テレビ8月10日放映
人気ローカル番組『ウチナー紀聞』に、
てぃ〜だの家で毎週火曜日に開催されているわらべうたの会"月の庭”
(NPO法人うてぃーらみや主催)が紹介されたのよ〜!
みんな見てくれたかしら〜???
あら、だいぶ前の話じゃないの。ごめんなさい。
その日は、わらべうた特集でね〜。たっぷり、わらべうたの魅力を伝えてくれてたわ。

(おにわ市での取材でも、お世話になったディレクターのM井ちゃん凄いね!
またまたド根性の密着取材と番組制作頑張ったね〜。最後のおばぁちゃんの歌よかったよ〜)


その2。
●お友達のbrisaちゃん主催のイベント
がじゅまーる第2弾!「海の庭」
  海。 空。 緑。
  ま ざ る。
  つ な が る。
2008年8月10日(日)
ひるの部11:00~18:00
よるの部19:00~
沖縄県南城市玉城玉城31-1
さちばるまやー ・うらの家

出店者は、
コココ工房紅型、写真、陶器
とんぼ玉アクセサリー工房~Brisa~ガラス・アクセサリー
たま木工商店やんばる材の木工雑貨
cuuma ドリンク、かき氷、冷たいフレンチトースト
放浪カフェ・海パンカレー
とまあ、いつものように、brisaちゃんの周りは素敵な感じ・・・。
でもさ、終わったのさ・・・。もう。今更、行けないわよ。
告知するね〜って、言ったのに、約束したのに・・・。
ゴメンね、brisaちゃん・・・。こんなあたしを許しテ・・・の巻。


その3。
●あらら、これはさらに相当前に終わっちゃったわ・・・。
しまだあや・新垣優子
それぞれのCD発売記念ジョイントライブ
8月5日(火)桜坂劇場ホールB
19:30開場 20:00開演
もう、ずっと前から、知ってたのに、告知もしそびれたし
行きそびれたし・・・。
大好きなしまだあやちゃんと、昔旧てぃ〜だの家で
三線教室をしてくれていた優ちゃんのコラボライブを、
見逃すなんて・・・。あ〜、何をしていたの私・・・。


その4。
●あ"〜、これも、もう終わったのよ〜。
うさとの服展 in 芝居茶屋にらい・かない劇場』
8月22〜24日の3日間。3ヶ月に一度、沖縄にやってくる
うさとの服展が、久高島を一望できる新しいカフェ
芝居茶屋にらい・かない劇場で、開催されたのよ〜。
開催場所となったカフェは、あの惜しまれつつ4月に閉店した首里の
人気カフェ『みぃ〜む〜ん食堂』のゴヤsanが調理を担当する
プレオープンしたばかりの話題のカフェなんデス。
今回のうさと展は、場所決めから、フライヤー作りまで、
関わらせてもらったのにさ・・・。
会期が、伊是名キャンプや大事な所要と重なっててさ、
行くことすらできなかったのよ〜ん(涙)。
ごめんね〜! まりさ〜ん!!
3ヶ月に1度の楽しみにも行けず・・・かなりショック。


もう、ホント、この夏休み・・・。
PCの前に全然座れず、
素敵なイベントのお知らせが、事前にできなかったこと。
そして、自分自身がその場に行けなかったことが、
ホント残念でなりませぬ・・・ごめんなさい皆様。


悔しいから、
『思いっきり事後告知よ!』
(主婦・雅子風に・・・笑
(しつこい!)




でも、まだまだ、我が家の夏は終わっていないわ・・・。
これからも、夏休み絵日記は、きっと続くわよ〜。




同じカテゴリー(おすすめイベント情報)の記事
kid's99
kid's99(2010-09-04 01:24)

オススメ個展。
オススメ個展。(2010-05-09 01:10)

はるのきとねいち。
はるのきとねいち。(2010-05-07 15:10)

貝の展示会へ。
貝の展示会へ。(2010-05-04 21:22)


この記事へのコメント
うっける~~~!
全部事後報告やんかいさ~~~。

↓の記事も読ませてもらいました。
そうだったんだね・・・・・。

こんなこと言うと心ない言葉になるかもしれないけど、
きっと星の雫の君は家族の深い愛情をもらって帰ることができたのではと感じました。
Posted by ひぃろたん at 2008年09月06日 21:50
>ひぃろたんさん
そうなんだよね。全部後の祭り・・・(爆)
ごめんなさい。でも、事後報告でも
しておきたかったとっておきのイベントの数々でした。

それから、心ない言葉じゃなく、
心ある言葉を有難う。
こういうときに、
人は1人じゃ生きていけないことが、
よくわかります。
ひぃろたんさんも、いつも深い愛情をお子さん達に
注いでいることが、ブログからよくわかります。
いろいろ、支えてくれていつもありがとう!
Posted by tingala at 2008年09月07日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。