てぃーだブログ › 親と子のcommunity spaceてぃ〜だの家。 › 小さなおうち市。 › おうち市。vol.7に向けて・・・

2008年07月12日

おうち市。vol.7に向けて・・・

暑いッスね〜。
今日も。
娘は旦那と海に行きました・・・。

私は、その間、お仕事の宿題を。

さて、月曜日のおうち市。特に初参加の方々は
気合い入っている様子をブログで拝見し、
主催者本人が一番楽しみにしている客、第1号です(笑)。

今回のおうち市に間に合うように、てぃ〜だの家のshopスペース"星のかけら”の商品や、
ikumammaのputi-eco!人気商品も続々入荷しましたよ〜。

星のかけらのオススメ商品は、専用ブログに書きましたので、
ここでは、ikumama隊長のプチっとエコな商品のご紹介をちょこっと・・・。

まずは、夏に欠かせない、菊花せんこう。(893yen)
おうち市。vol.7に向けて・・・

除虫菊が主成分で、合成ピレスロイド系殺虫成分アレスリンなど、不安な農薬類を
一切添加していないので、香も優しく、もちろん人体にもやさしいお線香。
一晩中つけていても、翌朝、あのツンとくる鼻や喉の痛みがないのは
やっぱり、植物原料のみで作られているから・・・。
森に面した我が家ではこの季節には絶対欠かせない逸品です。

そして、お次・・・。コミュニティトレードのほうき。(840yen)
おうち市。vol.7に向けて・・・

畳の掃き掃除も、いちいち掃除機を出していないで
こんなエコでカワイイほうきを使ってみませんか?
マンゴスチン、ナツメヤシの葉で作られていて香も取ってもいいです。
人気商品なので、既に残り僅か・・・。

こちらも、コミュニティトレードの竹細工。竹ざる。(1365yen)
おうち市。vol.7に向けて・・・

こちらも、まんまん屋ぁ〜スタッフ一同、絶賛の可愛さ。使いやすさ。
台所にぶら下げるだけで、幸せになる。冷たいお蕎麦やそうめんを湯がいた後に
是非こちらをお使い下さい。この季節毎日活躍するよ〜。
こちらも、少数入荷なので、お早めにゲットしてね。

その他、コミュニティトレード商品はTシャツや手織りスカーフなど
いろいろ入荷しています。

コミュニティトレードとは・・・
地域が抱える問題解決を目指し、モノや知恵、技術などが循環することを言い、
流通させることによって、お互いが支え合うことのできるネットワークを
作ることが目的です。いいモノを手に入れる喜びだけでなく、それが
民族も文化も違うコミュニティ・人々の問題解決に繋がる、誰かの役に立つ喜び。
買い物って「欲しいモノを手に入れる」という超エゴな行為だけど、それが 
結果的に、誰かの役に立つ、とか、環境の為になる、って・・・嬉しいじゃないですか。
格好つけるほどのことでないけれど、なんか、プチエコっぽくっていいでしょ?(笑)

その他にも、puti-eco!がお取り扱いさせていただいている第3世界ショップの商品は、
食料品も豊富です。

おうち市。vol.7に向けて・・・

まんまん屋ぁ〜も愛用しているスリカレー。
スパイスがしっかり香る美味しいカレーができます。
チリパウダーで辛さが、調節できるようになっているので、小さい子供用カレーと
辛口大人カレーがコレ1つで楽しめます。
それから、お野菜を炒めて簡単レシピの「カレーの壺」シリーズもリピーター続出の
超人気商品です。お手頃な価格で、簡単に本格派カレーが楽しめるオススメ品です。

それから、スパイシーなチャイが簡単に作れるチャイパック。
お水にドボンと入れるだけ、8時間で美味しい水出しコーヒーが作れるカフェパック。

おうち市。vol.7に向けて・・・
どちらも産地限定フェアトレード商品で安心素材。
パパッと楽ちんに作れて、それでいて、本当に本当に美味しい。
どれもコレも人気商品なので、入荷したらすぐ売り切れチャイます。
他にも、安心安全な食品や美味しい無添加調味料などいろいろありますよ!
店頭でじっくりチェックして下さいね。

夏休みに突入する前に、是非ともゲットして欲しい、素敵なプチっとエコな商品いっぱいデス。
おうち市は、てぃ〜だの家の片隅にある"星のかけら”や「puti-eco!」商品も、お見逃しなく〜。今日は手前味噌なお知らせでした・・・。

小さなおうち市。vol.7 infoはこちらから→


同じカテゴリー(小さなおうち市。)の記事

この記事へのコメント
お休みに入るんですよね、、、
けいちん、お姉ちゃんに会いたいらしいので楽しみにしています☆
月曜、景品もらいにいきますね〜(笑)
Posted by はるりん☆はるりん☆ at 2008年07月12日 23:27
はるりん。
今回で、お客で初めて、5枚のランチ木札を持ってきたのが
はるりんでした(笑)!さすが気合い入っていていいです。
プレゼントは、喜んで貰えたかな〜???
8月は、夏休み頂くね〜。また、9月からガンガン行きましょう!
Posted by tingalatingala at 2008年07月16日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。