2008年05月10日
ステキなミニコンサートのお誘い
明日は、母の日ですね。
お母さまに、何をプレゼントしますか?
私は、旦那の実家のお母さんには昨日贈りました。
今晩は実母へのプレゼントを買いに行きます。
いつの間にか、自分自身も母親になっていて、
不意に母の日有り難う!なんて、娘に言われると
ああ、私も母だったんだ・・・なんて、改めて気付かされたりして。
そんなまだまだ未熟ながら、母として日々葛藤している自分自信に、
少しご褒美を与えてあげるとするならば、
あなたは何をあげますか?
自分自身への、プレゼント・・・。
美味しいランチ?
かわいいアクセサリー?
奮発したお洋服?
それとも、
1人だけの静かな時間?
そんな選択肢の1つとして、
企画してみました。
母の日から1週間遅れの、母である自分のためのプレゼントに・・・。
___________________________
ママのためのミニコンサート
「てぃ〜だぬ陽だまりうた」

うた:しまだあや

ピアノ:やいちろう
とき:2008年 5月17日(土)14:30開場 15:00開演
場所:てぃ〜だの家 室内フロア
入場:ママ&大人 1000円
(お膝に抱っこできる赤ちゃんは無料)
おうたを静かに聴けるお子様3歳以上〜小学生 500円
駐車:いつものように大名児童館を貸していただく予定です。
___________________________
※NHKみんなのうたの「花風車の森」でデビューされた若き歌姫です。
↑上の名前の部分をクリックするとプロフィールが見れます。
横浜出身の彼女ですが、お母さまは石垣の白保のご出身。
つまり、あの数々の著名な唄者を排出している白保のDNAが
彼女にも脈々と受け継がれているんですね。
沖縄の民謡唄者(うたしゃ)古謝美佐子さんに出逢い
深い感銘を受け、単身沖縄に渡り南部の旧玉城村にある『浜辺の茶屋』で
1年間働きながら、島の人々との出逢いや大自然とのふれあいにより
自身のルーツを実感し、オリジナル曲を創りはじめたのだそう。
その透き通るような歌声は、
ピュアな彼女の心を鏡のように映し出しているかのよう。
私も、実はCDでしか、聞いたことがない彼女の歌声。
私自身、彼女の生声を拝聴できるのが、とっても楽しみなのです。
今回は、同じく「浜茶」のスタッフだったとんぼ玉作家のBrisaちゃんのご紹介で
彼女とのご縁を頂きました。
てぃ〜だの家に初めていらしたときに、
ここでうたを唄いたいと言って下さいました。
「マイクを一切使わないで唄ってくれますか?」と
訪ねたところ、即答で「生声で唄いたい」とおっしゃってくれたので
すぐに、意気投合しました。
マイクを通さない、生の声って
その人のそのままが伝わるので、ホントはとっても
勇気のいることだと思うんです。
マイクを通しただけで、1つのフィルターがかかりますよね。
歌唱力をちょっと、ごまかしたり・・・(笑)。
生声は、声の波動がそのまま伝わって、聞き手に届きます。
それはまるで、母親が我が子に歌いかける子守歌のよう。
CDの音楽を、産まれたばかりの赤ちゃんに聴かせるより、
どんなに音痴でも、母の生声で唄ってあげることがどんなに大切か
言わずと知れた事実ですもんね。
しまだあやちゃんは、昭和音大のミュージカル科をご卒業。
ニューヨークでお勉強を重ねられた後、ミュージカルで主役として舞台デビュー。
お若いけど、実力のある歌い手さんなのですね。
現在は、全国でライブ活動を頑張っていて、この5月20日に
初のニューアルバムを発売。今回、ライブのお仕事で来沖中に
ここ「てぃ〜だの家」で、ママたちのための小さなコンサートを企画してくれました。
この機会を、是非お見逃し無く!!
オリジナルのうたをはじめ、沖縄のうたも何曲か唄ってくれる予定です。
40名ほども入ればいっぱいいっぱいのキャパシティの
てぃ〜だの家ですので、限定数で、入場者の受付を開始します。
______________________
お申込は、お電話(098-835-5735)で
①お名前
②人数
③ご連絡先(電話番号)
をお知らせ下さり、ご予約下さい。
留守番電話の場合は、上記を録音して下さい。
折り返し、確認のお電話を差し上げます。
______________________
あとは、当日こちらへ直接いらっしゃって下さいね。
※なお、キャンセルは2日前までにお願いします。
それ以降は、キャンセル料(半額分)のが発生しますので、お気をつけ下さい。
てぃ〜だの家での開催ですので、小さなお子様同伴でも
okなスタイルのコンサートにしていただきました。
おうたの好きなお子様、乳児同伴でも聞ける気軽なコンサートです(約1時間)。
もちろん、お父様やおじいちゃん、おばあちゃん同伴でもかまいません。
母親じゃない方でも、もちろん大歓迎です。
ただし、てぃ〜だの家のフロアの座布団の上にそのまま座って聴いていただくため、
お椅子のお席は限られております。また、先着順にお座りいただくため、
席のご予約もできないので、予めご了承下さい。
既に、mixi内のてぃ〜だの家のコミュのでは、受付も開始しております。
限定数ですので、お早めにご予約下さいませ。
皆様のご参加お待ちしております。
一緒に、ゆったりとした時間を過ごしましょう!
Posted by tingala at 17:29│Comments(0)
│おすすめイベント情報