2008年03月08日

かあさん市。

もう、今日になってしまいましたが・・・。

かあさん市。

先月のおうち市。にも、遠路はるばる遊びに来てくれた
名護のかあさん達が、今日、本番を迎えるので、応援デス!
もっと、早くにご紹介すえば良かったのだけど、
open2時間前でごめんなさい(爆)。

届いたフライヤー&ポスターを見ているだけでなんかわくわくしてくる
イベントですよ。

ステキな手作り市になること間違いなし。

どうぞ、ヤンバルの方々!実りの里保育園に行ってみて下さいね!
興味のある方も、ヤンバルにドライブがてら出かけて見ませんか?
きっと、いい出会いもあるはず。

個人的には、
さこちゃんの羊毛クラフト
kitocoさんのTシャツ
miyoshi-yaさんのカバ(出店されるのかな?)
それから、cafeハコニワさんのおむすび等々
に興味大!

行けるといいな〜

主催者kitocoさんのブログに、詳しいことは書いてありますのでご参照を!
かあさん市


_____________________________

てぃ〜だの家では、来週火曜日(3/11)午後14:00〜の
『oneday market! 県産木でお箸を作ろう!』があります。
まだまだ、参加お申込受付中〜!


同じカテゴリー(おすすめイベント情報)の記事
kid's99
kid's99(2010-09-04 01:24)

オススメ個展。
オススメ個展。(2010-05-09 01:10)

はるのきとねいち。
はるのきとねいち。(2010-05-07 15:10)

貝の展示会へ。
貝の展示会へ。(2010-05-04 21:22)


この記事へのコメント
お家にもブログにも楽しく来させていただいてま~す、ぶんぶんといいます。
こんにちは。

ちょっと質問なんですが、チャペル市のチラシにしてもこのチラシにしても
とってもかわいいなぁと思うのですが、どなたが描いているのですか?
もしよろしかったら教えてください。

ではまた~。
Posted by ぶんぶん at 2008年03月08日 21:30
>ぶんぶんさん
お返事遅くなってすっません。
ウチにもいらして下さってるんですね?
ありがとうございます。どなただろ?
今度声かけて下さいね〜。
かあさん市のチラシは、主催者のkitocoさんが
描かれていると思います。
おにわ市のチラシは、クリエーター!?のayaさんに
描いてもらってます。ちくちく系からイラスト系まで
いろいろヘンな作品を作って個展をしているカワイイ子です。
今度のおにわ市もそろそろ描いてもらおうと思っとります。
お楽しみに・・・。
ayaさんは、手描きエコバックで、今回のおにわ市にも
出店してもらう予定なので、リアルであって下さいね!
あっ!kitocoさんもおにわ市に出店しますので
リアルで会えますね!美しい方です。
Posted by tingalatingala at 2008年03月12日 19:15
kitoco.です。かあさん市を企画させていただいたものです。

かあさん市のチラシデザインは、3人いるkitoco.のうちの1人、
トコさんが描いています。キトコの主なイラストを担当しています。
他にもイベントのポスターなどを描いたりしています。
そしてキトコのTシャツデザイン&製作もしています。
現在は沖縄を離れて暮らしています。


私はkitoco.の中のキトです。沖縄在住です。。
ほかにミホさんが北海道にいます。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
Posted by kitoco. at 2008年03月12日 22:43
>tingalaさん

そういえば以前、たぶんtingalaさんに○○さんよね?と誰かに間違われたことがあります。
といってもわからないですよねえへへ。
ありがとうございます、今度お会いしたとき、(いきなり)ぶんぶんです、と言うのでよろしくお願いしま~す。


>kitocoさん

はじめまして~
3人でkitocoとはなかなか面白いユニットですね~
HPがあるようなので覗かせていただきます。
Posted by ぶんぶん at 2008年03月13日 14:18
>kitocoさん
ご登場ありがとうございます。
おにわ市も楽しみにしています。
ヤンバルかあさんパワーを発揮して、楽しんで下さい。
そして、おうち市も、また遊びに来てくださいね〜!

>ぶんぶんさん
多分、分かりました。●●さんですよね?って
人違いしてしまった方ですよね!
おうち市にいらして下さってましたよね!
また、来週も遊びに来てください。
そして、声を
かけて下さいね!是非。
Posted by tingala at 2008年03月18日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。