2007年02月05日

出会い市での出会い。

昨日おきなわNPO月間オープニングイベントとして開催のNPO出会い市。
朝から、一日中会場で過ごしました。
たくさんのご来場者があり、大盛況でした。
ご来場下さった皆様ありがとうございました。
また関係スタッフの皆さま、多くのボランティアの皆様、お疲れさまでした。
__________

出会い市での出会い。
わが、うてぃーらみやのブースでは、日々の活動を
写真家の今泉真也さんの撮影したステキな写真を展示して
ご紹介させていただきました。
興味を持って立ち寄って下さった方々、
そして、支援チケットをお寄せ下さった方々ありがとうございました。
また、ミニ畳の上では、お手玉といしなーぐの実演コーナーを設けてみました。
昔を懐かしんで遊んでくれた方々、初めてお手玉を触る若者達、
一緒に楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。ありがとうございます。
たくさんの笑顔や暖かいお言葉が私たちの日々の活動の原動力です。
お母さんが娘さんにいしなーぐのコツを伝授する姿も拝見してて
何だかとても嬉しかったです。
出会い市での出会い。 出会い市での出会い。

そしてそして、
私たちのブースの周りには同じ子育てに関するNPOの方々が・・・・。
すぐお隣は、保育サポーターでおなじみの「ゆいkid's」さん。
授乳コーナーやオムツ替えコーナーもあり、赤ちゃん連れのオアシスです。
出会い市での出会い。

そして、ななめお迎えは、バカボンでおなじみ「ONEネットワーク」さん。
子育て良品のかおりさんもご一緒。さすがに、ブースの周りには、
いつも親子連れで賑わってましたよ〜。束の間の休憩時間を激写!お邪魔しました〜^^。
出会い市での出会い。

会場入り口付近には、和みの空間が・・・。
そうです、昨日の準備段階から、独特の癒しムードを醸しだしてたのがえころん。
えころんがそのままやって来た感じがさすがでした。
出会い市での出会い。
うてぃーらみやブースにもちょくちょくあそびに来てくれたウチハラさん。
店主のいない間は・・・、
アレっ!?
写真家の今泉さんが店番してました^^。

沖縄リサイクル運動市民の会ブースでは、各方面で大活躍の那覇西同窓生仲間
のマキシさんと念願?の再開を果たし(何年ブリ??)、大満足(笑)!

あちらこちらで、お久しぶりにお会いするあの人この人。
web上ではいつもお世話になってるあの人この人に、ご対面。
お互い、バタバタの中、ゆっくりお話しこそできませんでしたが、
何だか同じ畑で頑張っている仲間同士、暖かい励ましを得たような
有意義な一日でした。
明日から、また頑張りましょう!


________________

★告知★
来週、うてぃーらみや関連の大きなイベントがあります。
是非遊びに来てください。

『お手玉あそび大会2007』
 
・日時:2月12日(祝)14:00〜17:00
・会場:沖縄県総合福祉センター ゆいホール
     
14:00〜オープニングパフォーマンス「スタジオジャグリ」
    開会式
14:30〜受付開始
    ●お手玉作りコーナー(材料費3コセット1000円シシ玉入り) 
    ●団体戦競技 ①小学生の部5名1チーム要予約
15:00〜●個人戦(未就学・小学生・一般の部)
    ●団体戦 小学生の部
16:30〜●お手玉で遊ぼう!
17:00 ●閉会

どなたでもご入場頂けます。出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。

詳しいお問い合わせは
うてぃーらみや事務局まで ℡ 098-886−5083


同じカテゴリー(おすすめイベント情報)の記事
kid's99
kid's99(2010-09-04 01:24)

オススメ個展。
オススメ個展。(2010-05-09 01:10)

はるのきとねいち。
はるのきとねいち。(2010-05-07 15:10)

貝の展示会へ。
貝の展示会へ。(2010-05-04 21:22)


この記事へのコメント
こんにちは!!
ここ最近お天気が良くて気持ち良いですね♪
気分もウキウキします。
であい市、子供たちと行きたかったんですけど、
主人のフットサルの応援に行ったら夕方になってました。。。

おてだま、つくってあげたいな・・・と思います♪
Posted by petit doux at 2007年02月06日 00:47
petit douxさん、こんにちは!
もしかして、今日の月の庭に参加して下さったかしら?
今日はRBCのカメラが入ってたようですね。
私は午前中、大事な用があって、残念ながら
本日の月の庭も不在でした(涙)。

何時もコメント下さってありがとう^^。
旦那さんフットサルされてるのですね〜。
パパがでる試合を家族で応援できるなんてステキだね。
出会い市の方もお陰様で無事終わりました。
来週はお手玉大会です。遊びに来てね。
そして、必ず声かけてくださいね〜。
例の手作り市も企画して5or6月に実現しましょうね。
Posted by tingala at 2007年02月06日 13:18
マキシです。
さっきK島さんに「マキシさん、ブログのフェアトレードのところ、まんまん屋ぁ~が抜けてるよ!」と言われ、
今、慌てて追加しました。
郵送してるとこだけしか書いてなくて、、、スミマセンでした~。
でこっちを覗いたら自分の名前があり、びっくりしました。
20年ぶりかね~、、、早いね~
「各方面で大活躍」は誉めすぎですが(笑

まんまん屋ぁ~も、本当にいい活動してますよね。
こちらこそとても勉強になります。
なかなか行けないですが、、、応援してます!
Posted by マキシ at 2007年02月10日 11:43
ウソでしょ?20年ぶりって!
高校を卒業したのって、つい最近じゃなかったっけ??
>>「各方面で大活躍」
・・・は誉めすぎじゃないですよ!
だって、いろんなとこでマキシさん関連の記事を目にするモン。
あんなコトや、こんなコト、そしてこんなコトまで〜???(笑)
手広い活動あっぱれです^^。
私がとくに好きなのは・・・“共同売店”デス^^。
いろいろ勉強させて下さい。
Posted by tingala at 2007年02月12日 23:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。