入荷してますよ〜!!
毎年大人気商品。冬季限定のオーガニックチョコ!!!
毎年、この時期に一気にまとめ買いをする方も少なくありません(笑)。
お歳暮やお年賀代わりとして、またはグリーティングカードといっしょに
遠く離れたのお友だちへ送るという方もいます。
年内のてぃ〜だの家shop営業は
本日(12/15)と金曜日(12/17)の残り2日間なので
欲しい方は是非、両日内にチョコを
ゲットしにいらして下さいね〜。
さて、今年はパッケージも新しくなり、
昨年販売のなかったホワイトチョコも復活!
テンション上がりまくってます。
どうぞ、ご賞味あれ。
●ミルク 483円
へーゼルナッツパウダーが練りこまれているので、
深いコクと味わいのチョコレートになっています。
一口食べると濃厚で薫り高いミルクの味とへーゼルナッツの風味が
口いっぱいに広がり、とても豊かな気分にさせてくれます。
止まらなくなるので、「食べすぎ注意!」です。
大豆レシチンなどの乳化剤を使わず、
カカオバターのみを油脂分として使い、
最大72時間もの「コンチング」と呼ばれる“練り”の工 程を経て
作られたチョコレート。
本当にこれは、良い味のミルクを使っているのが
感動的によくわかるチョコです。
原材料名:
砂糖、全脂粉乳、ココアバター、カカオマス、
へーゼルナッツ粉、バニラ
●ビター 483円
このチョコレートでは、カカオ本来の味、
シンプルなおいしさをお楽しみいただけます。
大豆レシチンなどの乳化材を使わず、カカオバターのみを
油脂分として使い、最大72時間もの「コンチング」と呼ばれる
“練り”の工 程を経て作られたチョコレートです。
本当にこれは、カカオ本来の味が感動的によくわかるチョコです。
原材料名:砂糖、カカオマス、ココアバター、バニラ
●ヘーゼルナッツ 504円
丸ごとのヘーゼルナッツの歯ごたえと、
まろやかなミルクチョコレートが絶妙なハーモニー!
今年、てぃ〜だの家では一番人気!!
原材料名:ヘーゼルナッツ、砂糖、全脂粉乳、
ココアバター、カカオマス、バニラ
●エクストラ・チョコレート 504円
カカオ分約71%のビターなチョコレート。
カカオはドミニカ共和国とペルーの小規模農家で
育てられたものを利用しています。
カカオ分が多いので、苦いチョコではありますが、
カカオ自体の風味がとても良く感じられ、
好きな人は病みつきになります。
原材料名:カカオマス、砂糖、ココアバター、バニラ
カカオ分約71%
●ホワイト・チョコ 504円
ミルク本来の味を生かし、甘さ控えめに作ったホワイトチョコ。
バニラビーンズがたっぷり詰まっていて、 ミルクの風味とバニラが
とっても素晴らしいコンビネーションになっています。
原材料名:砂糖、ココアバター、全粉脂乳、バニラ
●ウィンターチョコ 682円
シナモンとコリアンダーが醸し出す深い味わいとアロマティックな口どけ。
発売開始後すぐに売り切れてしまうため、 ウィンターチョコは、
幻のチョコと呼ばれています。
他の地球食チョコ・シリーズは、フィリング(チョコレートクリーム)は
入っていませんが、 ウィンターチョコには、スパイス風味のフィリングが
入っています。
そしてこのフィリングが、ミルクチョコのとろけるような味わいと相まって、
このチョコ独特の味わいを作り出し、人気の秘密になっています。
美しいパッケージはプレゼントにもぴったり!
●クランベリー・チョコ 367円
ドライクランベリーが入った珍しいチョコ。
農薬や化学肥料に頼らず、自然栽培された北米産のクランベリーを
ドライクランベリーにし、 ミルクチョコでコーティングしました。
甘酸っぱいクランベリーの風味と、ミルクチョコの甘さが良く合っていて、
大人が楽しめるチョコレートになっています。
お仕事の間に2、3粒。良い気分転換になります!
中身の大きさは、クランベリーの粒の大きさにより、大小様々。
チョコの中に、ドライクランベリーが丸ごと1個入っています。
乳化剤、光沢剤不使用。
原材料名:チョコレート(砂糖、ココアバター、全脂粉乳、カカオマス、バニラ)、
ドライクランベリー(クランベリー、砂糖、ひまわり油)
●珈琲チョコ 388円
深煎りしたコーヒー豆を丸ごと1個、ミルクチョコでコーティング。
チョコの原料はもちろん、原料のコーヒーも、
無農薬で自然栽培されたものを使用しています。
甘いミルクチョコに、ホロ苦いコーヒーの味が合わさって、
なかなか良いコンビネーションです。
本物の焙煎したコーヒー豆が丸ごと1個入っているので、
2、3粒食べたたけでもなかなか満足感があります。
勉強、お仕事の間の眠気覚ましに1、2粒。すっきりします!
乳化剤(レシチン)、光沢剤不使用。
原材料名:チョコレート(砂糖、ココアバター、全脂粉乳、カカオマス、バニラ)
無農薬コーヒー